![新米ママ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
スワドルアップを使用している方へ質問です。卒業時期や眠りについて、ステージ2の感想も教えてください。生後1ヶ月から使用し、卒業かステージ2か悩んでいます。
スワドルアップを使用していた方にご質問です!
・いつ頃どんな風に卒業させましたか?
・卒業したあと、スムーズに眠れていましたか?
・ステージ2(片腕を出せるタイプ)を使用したかたいたら、感想を教えてください
生後1ヶ月頃から使用していて、そろそろ卒業か、ステージ2を買ってみるか迷っています。
まだ寝返りできていないです。
モロー反射が若干残っているので、ステージ2を使ってみようかとも思うのですが、あまり使っている方聞かないなぁと思い、ご質問です!
- 新米ママ🔰(4歳0ヶ月)
コメント
![mon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mon
生後1ヶ月半くらいから使ってました!
寝返りをするようになって、卒業考えました!初めて寝返りしたのが5ヶ月頃でしたがその後、全然寝返りしなかったのでのんびり卒業準備しました✊
ステージ2使っていたので、まずは右手外す、それで寝れるようなら左手も外す、身体も出すといった感じで段階踏みました!6ヶ月半くらいで卒業しました!
スワドルアップ使っている間は朝まで1回起きるか起きないかでしたが、卒業してもしばらくは同じくらい寝てました😊
その後は夜泣きする時期だったりで、添い乳するようになってしまったのでちょこちょこ起きてます😭
![ママりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママりん
小さくなってきてステージ2のMを腕外さずに使ってました!
寝返り全然しない子だったんですけど、6ヵ月過ぎまで使ってました。
依存されすぎるのも不安だったので試しに片腕外して3日もう一個外して3日、試しに脱がせて寝かせたら寝たのでそのまま卒業しました!
たまに夜中起きてましたけど、ミルク飲ませて1時間以内にもう一度寝るってかんじでしたよ✨
-
新米ママ🔰
コメントありがとうございます!!
お二人のコメント拝読して、ステージ2をさっそく購入しました!まだ一回しか使ってないですが、いつもより寝付きが悪かったような、、ゆっくり頑張りますね!
夜中も起きても、授乳してすぐ寝てくれるのだとだいぶ良いですよね✨- 6月8日
-
ママりん
サイズアップして少しピッタリ感が無くなったのかもしれないですね!
また大きくなってフィットしてくると眠ってくれるといいですね✨- 6月8日
-
新米ママ🔰
ご丁寧にありがとうございます!
ステージ1もMサイズを使っていたので大きさは同じと思っていたのですが、ステージ2の夏用にしたので、薄くて少しフィット感が違うようです💦
がんばります!- 6月8日
新米ママ🔰
教えていただき、ありがとうございます✨
拝読してステージ2を持ってた方が良さそうだと思い、さっそく購入しました!ドキドキしながらゆっくり卒業に向けてがんばります!
夜泣きはまた別で始まってしまうのですね(:_;)たいへんですね、、私も覚悟しておきます!
maruさんがゆっくり眠れる夜が早く来ますように、、✨!!
mon
睡眠大事ですよね😭
使える道具は使ってお互いしっかり睡眠確保して、頑張りましょうね☺️❣️
新米ママ🔰
お優しくコメントありがとうございます!!✨
お互いがんばりましょう✨✨