しんどい…2人目なのに抱っこでしか寝ないし置いたら起きる😇泣かせっぱなしにしててもずーっと泣いてます💦同じような方いますか?本当にカオスです😱モロー反射も激しくて、上の子の叫び声とかでもいちいちビクンとなって起きるし… これはもう新生児からでもいわゆるネントレをして…
- モロー反射
 - 新生児
 - 上の子
 - 寝ない
 - 2人目
 
- はじめてのママリ🔰
 - 4
 
モロー反射がひどくて体が常に突っ張っているので 仰向けに寝せれません…😭 おろすとすぐ反射が起き、体が突っ張って動きが止まらなくなってしまいギャン泣きで起きてしまいます。 そのため1日の昼間は、トータルでも1時間寝れていません。 本人は寝たいので寝ぐずりがひどくな…
- モロー反射
 - おくるみ
 - 体
 - おっぱい
 - 頭の形
 
- はじめてのママリ🔰
 - 2
 
スワドルアップを使っている生後4ヶ月の赤ちゃんがいます!最近うつ伏せで寝る事が多くて普通のパジャマにしようかなとおもいます。 スワドルアップってモロー反射防止とかですよね? うつ伏せ寝してるので、スワドルアップの効果ってあまりないですか??
- モロー反射
 - パジャマ
 - 生後4ヶ月
 - 赤ちゃん
 - うつ伏せ
 
- ぽん
 - 1
 
もうすぐ生後1ヶ月になる赤ちゃんぎモロー反射がめっちゃ激しいです😰大きな音が鳴ってなくても、ビクビクッとなって両手足を伸ばしてびっくりしています。起きている時も常にモロー反射してます。常にずっとビクビク震えて、あわあわしてます。 1ヶ月健診のとき、ベビーカーで来…
- モロー反射
 - 生後1ヶ月
 - ベビーカー
 - 赤ちゃん
 - おくるみ
 
- はじめてのママリ🔰
 - 3
 
新生児について 22日目です。 寝てる時にモゾモゾ動き回ります💦 そのせいでまた起きてしまい、ギャン泣きです💦 モロー反射とは別にモゾモゾと唸りながら動きますが普通でしょうか?💦 新生児はスヤスヤと寝てるものだと思いましたが、全然違います💦
- モロー反射
 - 新生児
 - 唸り
 - ギャン泣き
 
- はじめてのママリ🔰
 - 1
 
寝ない、飲まない、育てていく自信がありません。 もともと寝ぐずりがひどく2ヶ月になる少し前から横抱きでの寝かしつけを嫌がるようになりました。縦抱きや抱っこ紐は落ち着くものの寝てはくれず最初は暴れられるものの横抱きでゆらゆら、お尻トントンで昼寝、夜の寝かしつけを…
- モロー反射
 - 母乳
 - 寝かしつけ
 - 哺乳瓶
 - 抱っこ紐
 
- はじめてのママリ🔰
 - 4
 
あと少しで生後1ヶ月です👶🏻 よく寝てはくれるんですが モロー反射で頻繁に起きて泣きます(T_T) あと何ヶ月かしたら モロー反射も無くなり ぐっすり寝てくれますかね?😣🌱
- モロー反射
 - 生後1ヶ月
 
- (^-^)♩.。
 - 3
 
関連するキーワード
「モロー反射」に関連するキーワード
- 離乳食
 - 息抜き
 - 読み聞かせ
 - 乳児医療証
 - 着替え
 - 授乳
 - トイレトレーニング
 - K2シロップ
 - おしゃぶり
 - おなら
 - 新生児
 - 性別
 - ベビー
 - すくすく子育て
 - おねしょ
 - 赤ちゃん返り
 - 水分補給
 - 指しゃぶり
 - 言葉の発達
 - ベビーマッサージ
 - 発達
 - おむつ替え
 - 乳幼児
 - あやし方
 - おしっこ
 - うんち
 - ゲップ
 - ベビ
 - 沐浴
 - 乳児
 - 抱き方
 - 泣く
 - お部屋
 - ファーストシューズ
 - つかまり立ち
 - ストレス発散
 - ハイハイ
 - 加湿
 - 奇声
 - 後追い
 - 耳掃除
 - イヤイヤ期
 - 寝相アート
 - 睡眠
 - 超未熟児
 - 吐き戻し
 - 湯冷まし
 - 頭の形
 - 入浴剤
 - ガルガル期
 - ハンドリガード
 - ベビーサイン
 - 仕上げ磨き
 - 子育て支援センター
 - 新生児ニキビ
 - 赤ちゃんの体重
 - 副耳
 - オムツ替え
 - 虐待
 - うなり
 - おすわり
 - げっぷ
 - うなる
 - 頭囲
 - 年子
 - ネントレ
 - 定期健診
 - 白斑
 - 背中スイッチ
 - ままごと
 - 子育てサロン
 - 縦抱き
 - 唸り
 - 反り返り
 - 飛行機ポーズ
 - 赤ちゃんの純水