0歳児、冬の車から家や駐車場からお店、などちょっとした距離の時どんな格好させてますか? 新生児〜3か月頃まではモコモコのおくるみで横抱きして運んでいたのですが首が座ってきたのと手足バタバタが激しくておくるみが使いにくくなってきました😂 北海道住みなのでちょっとし…
- 新生児
- チャイルドシート
- 北海道
- 車
- おくるみ
- はじめてのママリ🔰
- 2
助けてください… 生後5ヶ月です。 基本ずっとぐずっています… 遊べていても5分もしないうちに、上手く噛めなかったりおもちゃを離してしまうとイライラしてキャー!と叫び泣いたり、抱っこすると落ち着くけど、眠れるわけでもなく、降ろすと泣かれます。 絵本など毎日読んでいま…
- 新生児
- 絵本
- おもちゃ
- お風呂
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ🔰
- 5
アップリカのラクリスの抱っこ紐を買いました まだ首が座っていなくて、YouTubeを見ながら新生児の縦抱きをやってみたのですが、しっくりきません 首がグラグラするのと、脚がカエルのように曲がったまま伸びないです
- 新生児
- 抱っこ紐
- アップリカ
- エル
- 縦抱き
- はじめてのママリ🔰
- 1
新生児の頭の形について相談です! 上の子達は絶壁になったり斜頭になったり… 向きを変えたり、枕を使ったり色々工夫するけれど難しくて🥶 頭の形が綺麗な子ってどうされてるんですか??🥹
- 新生児
- 夫
- 上の子
- 頭の形
- ( ˘ ³˘)♡
- 1
新生児からの保険皆さんどんなのに加入してますか? 私の地域は中学生まで医療費が無料らしいですが… すべて無料なんでしょうか? それなら保険に加入する必要ないのかな?😣
- 新生児
- 保険
- 無料
- 医療費
- はじめてのママリ🔰
- 4
新生児から最近までスワドルを着て寝てました。4か月になったのでスワドル卒業しようと思いロンパースと着る毛布?を着て寝たところその日から夜泣きがひどいし背中スイッチもすごくて😢これはスワドル卒業したからなのか睡眠退行なのか?またスワドル卒業したからだとしたら何か…
- 新生児
- 夜泣き
- ロンパース
- 背中スイッチ
- 睡眠退行
- ゆちゃんママ☺︎
- 1
生後4ヶ月 シャワー中わなわなしました 赤ちゃんを寝かせてシャワーを足の方に流してこれから泡で洗おうとしたときに 赤ちゃんが突然一点を見つめて手を前にしてわなわなわなわなみたいに腕をぷるぷるしてました 寒いの?と思って足の方に流しているお湯に触ったら熱かった…
- 新生児
- 生後1ヶ月
- 生後4ヶ月
- 赤ちゃん
- 熱
- はじめてのママリ🔰
- 2
関連するキーワード
「新生児」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水