
生後24日の新生児です。母乳の量を増やそうと頻回授乳を頑張っています…
生後24日の新生児です。
母乳の量を増やそうと頻回授乳を頑張っています。
日中は基本的に母乳、夜は左右10分ずつ授乳+ミルク60ml与えていますが、欲しがるタイミングが分からずあげすぎになってないか心配です。
とりあえず指しゃぶり、あやしても泣き止まない時などに授乳していますが、2~30分毎だったり2時間空いたりバラバラです。
鼻がつまりぎみ、ゼロゼロ言うなど過飲症候群か?と考えてみたり‥皆様どのように子どもがおなかがすいてるのかを見極めているのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(生後0ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
2-30分で欲しがる時は母乳出てないんだと思います😳
おっぱい刺激することで母乳量増えて行くので、しんどくならないならとりあえず泣けば授乳で大丈夫です
はじめてのママリ🔰
過飲症なら体重がとんでもなく増えます
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます。
やっぱりまだまだ十分には出ないものですね💦
しんどくない程度に頑張ります。