生後1ヶ月半の娘ですが、寄り目がちです💦 新生児の時はもっと寄り目してて、最近は寄り目じゃない時も増えてきましたが、やっぱり寄り目をしています。 瞬きをすると治る時もあります。 1ヶ月健診の時に聞き忘れてしまい、保健師訪問の時に聞いてみたら、心配ないと思うけど心配…
- 新生児
- 予防接種
- 小児科
- 健診
- 生後1ヶ月半
- はじめてのママリ🔰
- 2
生後14日の新生児です。 混合で育てているのですが吐き戻しても 口をパクパクしてます。 3時間立ってないときは乳首吸わせて 紛らわしてますがこれはお腹すいてとおもいますか?😭😭
- 新生児
- 乳首
- 混合
- 吐き戻し
- 生後14日
- はじめてのママリ🔰
- 2
100日経ってすぐですが、もう子供と昼に一緒にいるのが本当にしんどいです。全然寝てくれなくて抱っこしてないとほとんど泣いてます。どれだけ長く抱っこして寝てても下す素振りを見せただけで起きます。泣き疲れて寝ても10分もせず起きてまたギャン泣き。おしゃぶりすると落ち着…
- 新生児
- おしゃぶり
- 家事
- あやし方
- ギャン泣き
- たいせいママ🔰
- 3
新生児のうんちかぶれで、軟骨もらったのですが上の子にどこかに隠されて無くなってしまい💦ワセリンとか効きますかね😭?上の子のエキザルベがありますが強いですかね😂
- 新生児
- うんち
- 上の子
- はじめてのママリ
- 3
3人目退院後、保育園年末年始休みで上2人がいて写真がない! 今更後悔。 もう新生児の頃の抱っこ忘れたあああ!泣 後悔しても仕方ないけど、後悔中 皆さんどうですか?😫
- 新生児
- 保育園
- 3人目
- 写真
- 年末年始
- 自営まま
- 2
生後18日の新生児を育てるママです! 今完ミで80mlあげているんですが、飲んだあとすぐに気張るように泣きます。 ミルクあげすぎかな?と思うのですが、赤ちゃんのもういらないというサインとかありますか? うちの子は寝たと思って哺乳瓶を離そうとしたらまた飲み始めたりします…
- 新生児
- ミルク
- 哺乳瓶
- 赤ちゃん
- 吐き戻し
- はじめてのママリ🔰
- 1
なんだか1人妊娠してから不幸?が続いて。 怖くて怖くて2人目妊娠までに時間がかかった。 予定日1日前の経産婦です。 聞いてもらえますか🥲 産前で不安定なのかな。まさに数時間後も怖いです。 20代でしたが自然妊娠が難しくて顕微授精です。 1人目も200万円以上使いました。 遠…
- 新生児
- 旦那
- 不妊治療
- 妊娠5ヶ月
- 出産予定日
- はじめてのママリ🔰
- 3
関連するキーワード
「新生児」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水