※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

スズキエブリワゴンに2つのチャイルドシートを乗せるのは難しいですか?ディアターンプラスは新生児期にフラットで使う必要がありますか?

チャイルドシートについて!

現在年子で2人目妊娠中です。
現在上の子にアップリカのディアターンプラスを使っているのですがそれを2人目に使おうと思っているので上の子用のジュニアシートの購入を考えています。


しかし軽自動車「スズキエブリワゴン」なので後ろにチャイルドシート、ジュニアシートふたつ乗せるのは難しいでしょうか😢?

また、ディアターンプラスは新生児期はフラットで使わないといけないんでしょうか?
説明書では首座りから後ろ向きとなってますが、やはり新生児でフラットじゃない使い方は厳しいでしょうか??💦

コメント

ポコ田ペペ子

首がすわるまで必ずフラットです。
フラットの状態でその横にジュニアシート乗せれないならチャイルドシートを買い直すことになります😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😢
    リクライニング機能ないチャイルドシートもたくさんあるのでフラットじゃなくても大丈夫なのかと思ってました😢

    • 11月27日
  • ポコ田ペペ子

    ポコ田ペペ子

    新生児から後ろ向きの物は首すわってなくても大丈夫な角度に出来てます…。
    ディアターンの後ろ向きは角度がつきすぎるんです💧
    ベッドタイプのチャイルドシートのデメリットは新生児期隣に他のカーシート乗せれない車があることです💦
    といったことを店員言ってました。

    • 11月28日