
トイレトレーニングが中々上手くいかなくて困ってます。 朝起きておまるに座らしてさせようと思ったらすでにしてたり、時間見て1時間くらいたってからまたさせようとしたら、またすでにしてたり、おまる自体がすごい嫌がってトイレの練習始めてから1週間以上たちますが一度もおし…
- トイレトレーニング
- おまる
- おしっこ
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 4


2歳10ヵ月の男の子が、家でなかなかトイレに行きたがりません。 おむつが大好きで、それでも保育園ではお友達効果もあってかトイレには行ってるみたいなんですけど、いくら褒めても促しても家のトイレには全然行ってくれません。 我が家のトイレは、照明もかなり明るく、大きめの…
- トイレトレーニング
- オムツ
- 保育園
- 2歳
- 男の子
- 初めてのママリ🔰
- 1

どちらの保育園にしますか? いいねで回答希望です。 ①自然派な保育園 自然豊かな場所で昔ながらの遊びを大切にしている保育園。 メリット:裸足で園内の外遊び。プラスチックでなく陶器で食事提供など、子どもの発育には良さそう。トイレトレーニングもしてくれるためオムツ外…
- トイレトレーニング
- オムツ
- レンタル
- 保育園
- 外遊び
- はじめてのママリ🔰
- 2

2歳1ヶ月 保育園でおまるに座ってみたり、 自宅では自分でオムツを脱ぎだしたりと おしっこやトイレを気にする様子が出てきたので トイレトレーニングを始めようと思っています。 ・おすすめの補助便座あれば教えて欲しいです ・トイレ内はスリッパ履かせてますか?それとも裸足…
- トイレトレーニング
- オムツ
- 保育園
- おまる
- おすすめ
- はじめてのママリ🔰
- 0


大型犬飼ってる方トイレトレーニングどんな感じでしましたか??😭 グレートピレニーズの女の子なのですが、トイレなかなか覚えてくれなくて💦 後家でトイレしてますか?散歩の時にトイレしてますか??
- トイレトレーニング
- 女の子
- 散歩
- はじめてのママリ🔰
- 0

今日あった私の悩みを聞いてください。 今日の朝、布パンツ履いて保育園に行きたいと言ってた息子なんですがオムツに変えよう?って言っても嫌がられたのもあり悩みに悩んでやっぱり1人目だしトイトレについてタイミングが合わなかったりして悩んでもしょうがないから登園する30…
- トイレトレーニング
- オムツ
- 保育園
- 着替え
- バッグ
- みんみぃ
- 5

トイレトレーニングどうやって進めてますか? 2歳4ヶ月で3語文話せますが、おしっこ・うんち出た、トイレ行きたい などは教えてくれません! 寝る前にトイレに行くのはルーティンになっていて、座ればおしっこは成功します。 オムツ全然濡れてない時は、トイレ行く?って聞くん…
- トイレトレーニング
- オムツ
- おしっこ
- うんち
- 息子
- はじめてのママリ
- 2

トイレトレーニングについて相談です。 2歳ごろからトイレでおしっこをしたがり、行きたい時に連れて行っていました。早いうちにできるようになってきたのですが、最近は誘っても行きたがらず…(暑いからか、トイレブームが終わったのか…)。 また、本人から「おしっこしてない…
- トイレトレーニング
- 保育園
- 2歳
- おしっこ
- うんち
- piyo
- 1

今年四歳になる、子どもがいます。 トイレで今日、はじめておしっこが出きるようになりました。今のところ、トイレに行かせる度に、おしっこしてました。トイレトレーニングのステップとしては、あともう少しですかね??
- トイレトレーニング
- おしっこ
- はじめてのママリ🔰
- 2





1歳7ヶ月、トイレトレーニングを少しずつ始めようかなと思っています。 こちらの折りたたみの補助便座を買おうかなと思っているのですが…どうですか?🥺
- トイレトレーニング
- 補助便座
- 1歳7ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 3

2歳半イヤイヤ期ひどくてトイトレ全然進みません💦みなさんどうしてましたか?? 2歳になった時すぐにおトイレですること自体は成功してたのですが、最近全く教えてくれなくなりトイレトレーニング用のパンツやおむつを履いても垂れ流しです。 濡れて気持ち悪くなり教えてくれると…
- トイレトレーニング
- お風呂
- 2歳
- 幼稚園
- 3歳
- はじめてのママリ🔰
- 4

あさおしっこしてない日がここ2、3週間で、2回目!(そんな経ってないかも?) これは、トイレトレーニング始めるもありか!? おまる、トイトレおすすめ、教えてください🙏
- トイレトレーニング
- おまる
- おすすめ
- おしっこ
- トイトレ
- まめぞう
- 2




自宅保育でトイレトレーニングした方🙋♀️ トイレトレーニング中は お出かけの時はオムツで外出してましたか? いつ頃から布パンツで 出かけられるようになりましたか? もう完璧!!となってから 布パンツででかけていましたか?
- トイレトレーニング
- オムツ
- 保育
- 外出
- パンツ
- あやせ
- 2








トイレトレーニング開始のタイミングで、こどもちゃれんじぷちをされた経験がある方、実際どうでしたか? 内容やおもちゃのこと、教えていただければと思います。 8月に2歳になる男の子です。
- トイレトレーニング
- おもちゃ
- 2歳
- 男の子
- こどもちゃれんじ
- はじめてのママリ🔰
- 1
関連するキーワード
「トイレトレーニング」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水