※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

トイレトレーニングのアドバイスをお願いします。3歳の男の子に適したトレーニング方法や便座の準備について教えてください。

トイレトレーニングのアドバイスお願いします🙇‍♀️
明日から保育園でトイレトレーニングするため布パンツを準備するように言われました。今月で3歳の男の子です。
お家では、どんなトイレトレーニングした方がいいのか、どんな便座を準備するべきか、便座は必要ないかアドバイスお願いします🙏😭

コメント

ママリ

トイレ行きたいって言いますか?

  • ママリ

    ママリ

    トイレ行きたいと言います🥺
    けど、オムツ触るとあったかいので、おしっこした後に言ってる感じです。
    一応、言った時はオムツ脱いで便座に座らせるけど何も出ないパターンです💦

    • 5月26日
  • ママリ

    ママリ

    それだったらまだ早いと思うので
    朝起きてからお昼寝から起きてからお風呂の前寝る前とかどっかの区切りで連れて行くくらいでいいと思います!

    • 5月26日
  • ママリ

    ママリ

    なるほどですね!
    今日から区切りつけてトイレに行かせてみます!🥹ありがとうございます🙇‍♀️

    • 10時間前
R

朝起きたらトイレ、お風呂の前にトイレ,ご飯の後に、寝る前にトイレ、などと習慣づけたら良いと思います🙆‍♀️
あと、おしっこって言うのであれば連れて行くだけですね〜
長女は補助便座使いましたがすぐ使わなくなったしめんどくさくなったので次女からはそのまま座らせてます!

  • ママリ

    ママリ

    なるほどっ!習慣づけですね!
    一応トイレ行くとは言ってくれるんですが、オシッコ出した後でオムツ脱がして便座座らせて何も出ないパターンって感じが続いてます💦
    便座買ってからも面倒ですよねぇ😭
    そのまま座らせる時は、腕とかもって支えてましたか?まだ息子は1人で座るにはバランスがとれなくて🥺

    • 5月26日
  • R

    R

    スルーしちゃったら言わなくなるかもしれないんで,連れてくしかないですね😥
    最初は手握って支えてました!今は自分で便座の方持って自分で支えてます笑 便座の中に手は入らないように!

    保育園でも1時間に一回、オマルもしくはトイレに座ってるみたいです🙆‍♀️

    • 5月27日
  • ママリ

    ママリ

    やっぱり連れて行くしかないですよねぇ😭
    なるほどっ!手を握って支えられたんですね👏自分で支える事が出来るようになってスゴイです!🥹

    教えて頂きありがとうございます🙇‍♀️
    私達も頑張りますっ!

    • 10時間前