※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆきつき
子育て・グッズ

トイレトレーニングが進まず、子どもがトイレを拒否しています。おむつ交換も逃げるため、焦っています。どうすれば良いでしょうか。

トイレトレーニングが全く進みません…
おまるを出したら1週間くらい自分でパンツを脱いで座っていたのですが(一滴も出ず)現在飽きて1ヶ月以上触っていません…補助便座もトイレに置いているのですが、座ってみる?と促しても、やだ!と拒否…
おしっこやうんち出たとかも教えてくれないです、最近おむつ交換も逃げます
来月3歳なのに焦ってきました😢

コメント

ラティ

嫌がるならやらなくて(中止で)いいと思います😊
保育園(幼稚園)がオムツダメで…
とかでなければ 急がず本人任せで。
その方が早いです。

  • ゆきつき

    ゆきつき

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    今も中止状態なのでこのままでいいのかなと不安でした😭
    保育園ではまだなにも言われてないので、このまま本人に任せてみます💦

    • 5月25日
  • ラティ

    ラティ

    大丈夫ですよ、私も長女の時に何度中止したことか😅
    年少で取れると言われましたが、実際は年中の夏前で💦でも本人のやる気が入ればすんなりでした😳
    ※今年年少で入った長男のクラスもほとんどオムツです😳😳😳

    • 5月25日
  • ゆきつき

    ゆきつき

    そうなんですね💦
    幼稚園だと入園前におむつ外してくださいみたいなこと言われるってどこかでチラッとみた気がしたので、3歳だとある程度出来てないとダメなのかと思っていました😭
    やる気スイッチ待ってみます💦

    • 5月26日
はじめてママリ

うちもその頃中断して
3歳2ヶ月に本人がトイレでしたいと言い出して始めました!
私がトイレ行く時必ずついてきてトイレいいでしょう〜ってドヤってたら娘もトイレでしたくなったみたいで娘の意思を尊重して始めました!
すぐオムツ取れましたよ!

  • ゆきつき

    ゆきつき

    コメントありがとうございます!
    やりたいと言い始めるまで待ってみます🥲

    • 5月26日