※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

トイレトレーニングっていつから始めましたか??やり方も教えてください🙇‍♀️

トイレトレーニングっていつから始めましたか??

やり方も教えてください🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの上の子はトイレに興味持ち始めたのが早かったので1歳半ぐらいからオマルに座らせてみたり、触れさせたりしてました!

その後、トイレ行ったり行かなかったりで、完全にオムツ取れたのは3歳前後とかです笑(1年半ぐらいトイトレやってたことになります、、)
期間は長かったですが、時間計って連れて行くみたいなことはしなかったのでストレスはなかったです!

そして下の子は、通っていたところで定期的に連れていってトイトレしてくれていたので、2〜3ヶ月ぐらいで終わりました!
周りがパンツ履いているとパンツ履きたい→自分の好きなパンツを汚したくない→トイトレ終了という感じでした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    ゆるーくやってた方がストレスはたまらなそうですね🤔

    やっぱり下の子の方が色々早いっていいますもんね!!

    ありがとうございます!

    • 7時間前
はじめてのママリ🔰

トイレトレーニングは早めに始めると抵抗がなくなるかと思います。1歳半ぐらいから始めました✨
最初はトイレ(子ども便座)に座るだけから始めてシールを貼りました🚽
おしっこ出たという感覚がわかるようになればトレパンを履かせて漏れてしまった際に濡れる気持ち悪さを知ると不快感からトイレに行けるようになりました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    1歳半!早いですね!!
    3歳ぐらいってトイレどのくらいで行きたくなるものなのでしょうか??

    • 6時間前