※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

4歳になってもうんちをする時だけオムツに履き替えないとしません。おむ…

4歳になってもうんちをする時だけオムツに履き替えないとしません。おむつを与えなかったら4日うんちを我慢され、もうストレスで怒鳴ってしまいました。どうしたらいいのですか?幼稚園で相談しましたがトイレトレーニングは家でしてくださいとのことで、声かけ等もしないといわれました。

コメント

はじめてのママリ🔰

我が家も同じく…😅
一度幼稚園でお腹が痛くなり、おむつですると言ったらしく←
先生が渡したおむつがいつものと違うから嫌だ、おうちに帰りたいと言ったみたいで……
恥ずかしくて、夏休みにやっと4歳5ヶ月でトイレ💩成功しました💦💦

同じく、余程嫌なのか3,4日我慢して、渋々です…笑
あの我慢、謎過ぎますよね😅

トイレの空間も怖いし、体の一部が便器に落ちるんじゃないかって不安もあるらしいですよ笑

おむつにされると、おしり周りに💩付きません?
あれがストレスでした🤣🤣🤣

ちょこ

上の子5歳の夏にトイレでうんちができるようになりました!
お気持ちすごく分かります😂
浣腸するからお尻出しなさいって言ってうちはできるようになりましたよ😇
今までにないくらい怒りまくって💢最後は浣腸したくないならトイレでしなさいで、1時間篭ってできるようになりました😂
優しく言っても聞かないので、怒るしか方法が無かったです…
アドバイスになるか分かりませんが、、、。
参考までに😌

カスミ

長男もオムツにしないとうんち出来なかったんですけど、怖くないから大丈夫だから、もうトイレでオシッコ出来るんだからうんちもできるよ、おトイレで出してご覧ってはげまして、子供座らせて、足を踏み台に付けさせて、子供に抱きつきながら成功させたことあります🤔

トイレでうんちしたくない理由が怖いみたいなのだったからか忘れてしまったのですが、トイレでもうできるよねって感じで励ます、一緒に居てあげるってことを意識していた記憶があります。
2人目以降は上の子のを見ているからか、割とすんなりトイレでするようになったので悩んだことが無いのですが😅

お子さんはなんでトイレでしたがらないのか、とんな様子なんでしょうか?🤔
この辺を解決してあげると良いのかなと思います。