※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

下の子のトイレトレーニングについて。今日から3層のトレーニングパンツ…

下の子のトイレトレーニングについて。
今日から3層のトレーニングパンツを履かせて、おしっこの不快感を教えようとしたのですが、不快感は分かったものの、おしっこ出ると伝えることが出来ず、出てから、『まま…』って感じです。
そして、おしっこの感覚が2時間もなく、長くて1時間半、早くて30分から1時間でした😅
まだトレーニングしなくて大丈夫なのでしょうか…?

コメント

ママリ

上のお子さんもそういう感じで進めていましたか?

うちの子はおしっこ出るって事前に伝えるようになったのは、トイトレほぼ完了してからですよ🙂
最初はトイレに連れていくところから始めて慣れてきたら、おしっこの間隔が開くようになってきました🙂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上の子は4歳後半でトイレでおしっこ出来るようになりました。うんちは未だに出来ません…
    トイレには半年前ぐらいから何度か連れて行って座ってるのですが、一度もトイレでしたことありません😭😭
    このまま続けた方がいいですかね?

    • 4時間前
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね🙂
    2歳の夏がトイトレを始める人も多いので、今始めてもいいし、やる気にならなければ始めなくてもいいと思います!

    • 2時間前