女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 授乳
  • 2653ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「授乳」に関する質問 (2653ページ目)

「授乳」に関するキーワード
  • ミルク
  • 飲ませ方
  • 混合
  • 母乳
  • 授乳回数
  • 授乳間隔
  • 授乳時間
  • 授乳室
  • 授乳中
  • 断乳
  • 添い乳
  • 乳頭保護器
  • 哺乳瓶
  • 授乳グッズ
  • 搾乳器
  • 授乳クッション
  • 授乳ケープ
  • 母乳パッド
  • 哺乳びん
  • 不快性射乳反射
  • くわえ方
  • 遊び飲み
  • 授乳ストラップ
  • 吸わせ方
user-icon

生後2ヶ月(81日)もうすぐ生後3ヶ月になる女の子です🐰 生後2ヶ月あたりから、夜まとまって寝てくれるようになりました! 凄く助かるのですが、あまりにも寝てくれるので心配で… 夜の流れとしては、 7〜8時前後でお風呂 その後授乳 9時前後で就寝 ほっといたら朝の7時ごろまで…

  • 授乳
  • オムツ
  • お風呂
  • 睡眠時間
  • 生後2ヶ月
  • みーちゃん🧜‍♀️
  • 4
user-icon

寝てからの1回目の授乳から目が冴えて携帯いじらず2時間寝れず結果ママリにきてしまった笑 同じようなママさんいないかなぁ〜

  • 授乳
  • かず
  • 0
user-icon

長文になります。 みなさんのご意見を聞きたいと思います。 今、悩んでいるのは、次男を3年保育にするのか2年保育にするのかです。 最近、今の家に引っ越しをしてきて、幼稚園を探しているのですが、通わせたい!と思う幼稚園は、年少が定員に達してるので入れません。 今は…

  • 授乳
  • 保育園
  • 幼稚園
  • 陽性
  • 家族
  • せいまさそうまま(再登録)
  • 2
user-icon

今月中旬で2ヶ月になる男の子を育てていますが、 現在完ミよりの混合で授乳していますが、このまま母乳を続けるべきか完ミに移行するか悩んでいます。 低身長の私に対して赤ちゃんが巨大で難産だったこともあり、かなり会陰切開の傷が多く、大きさもあり、それに加え痔の痛みがか…

  • 授乳
  • ミルク
  • 母乳
  • 旦那
  • 病院
  • みみずく
  • 4
user-icon

2歳の娘の赤ちゃん返りがはじまりました。 最近〇〇赤ちゃん可愛い〜?と聞いてきたり、赤ちゃんのふりをしたりしています。その都度可愛いよ〜や、ご飯食べさせたり対応しているのですが今日寝る前に急におっぱい飲みたい!、と泣き喚いていました、、、 ずっと寝る前に授乳して…

  • 授乳
  • 卒乳
  • 2歳
  • 妊娠中
  • 赤ちゃん返り
  • ままり
  • 3
user-icon

生後9ヶ月の下の子がうつ伏せ寝が好きで気がつくとうつ伏せで寝ています。 新生児期や寝返りするようになったばかりの頃はうつ伏せにならないよう気をつけていましたが、体も大きくなってきて寝返り止めのクッションなども乗り越えてうつ伏せになり最近は置いていません。 また、…

  • 授乳
  • 生後9ヶ月
  • 新生児
  • 夫
  • 体
  • ayaoku
  • 5
user-icon

旦那はタバコ吸いに外に30分くらいいます! 休日ならそれを4、5回くらい!それは自由時間ってことで、今度から私も休日1日2時間の自由時間を設けることに!平日は30分〜1時間! 娘がグズっても、授乳でなければ全てお願いして私はノータッチで!たぶん気になって、ゆっくりできな…

  • 授乳
  • 旦那
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

赤ちゃんの生活リズムについてです! 現在生後2ヶ月の子なのですが、 朝8〜9時起床し、そこから1時間半〜2時間置きに授乳。 お風呂は17時〜19時の間。 お風呂上がってから夜寝るまでは1時間〜それ以下置きで授乳。 夜スリーパーを着させて寝室に移動し、寝る準備するのは23時〜…

  • 授乳
  • お風呂
  • 生後2ヶ月
  • スリーパー
  • 完母
  • R🥀(23)
  • 6
user-icon

生後9ヶ月(あと3日で10ヶ月)男の子ママです。 断乳について、悩んでいます。完母です。 仕事復帰が4月に控えており、出来れば卒乳(断乳)したいと言う気持ちがあります。 日中は、一日一回程度、 夜間は寝る前と夜中朝方2回程度授乳をしています。 離乳食もしっかり食べてく…

  • 授乳
  • 離乳食
  • 卒乳
  • 生後9ヶ月
  • 完母
  • ままりん
  • 5
user-icon

授乳寝落ちの子の断乳の経験のある方、どれくらいで落ちつきましたか😢❓今月、断乳予定です😤 夜間断乳はしていますが、夜よりも昼の方が難しいと知りました(夜は眠りの力が強いので泣いても疲れて寝やすい)💦とりあえずやるしかないのですが、こころの準備してをしておきたいと思…

  • 授乳
  • 夜間断乳
  • 寝落ち
  • 母ちゃん
  • 3
user-icon

娘の夜泣きについて質問です💦 一歳の娘が、夜寝かしつけたあと、1時間ほどすると一度泣いて起きてしまいます😢 そのあとは、夜中に1〜2度起きる程度です。 まだ授乳しているのもあり、夜中に泣いたときはおっぱいをあげると安心するのか、すぐに寝てくれます。 ただ、寝かしつけ…

  • 授乳
  • 夜泣き
  • 寝かしつけ
  • おっぱい
  • るーやん
  • 2
user-icon

8日で1ヶ月になり4.5㎏くらい体重あります👶 ミルクって一回にどれくらい飲ませればいいんでしょうか… 一応、混合ですがまだ母乳も(さぼりがちで…)軌道に乗ってなくて一回の授乳で20〜30mlは出てると思います! プラスで80〜100mlをあげてますが、多いですかね? 吐き戻しが…

  • 授乳
  • 母乳
  • 体重
  • 月齢
  • 混合
  • N
  • 2
user-icon

もうすぐで生後8ヶ月になる男の子です。 今まで完母で育ててきましたが、体重の増加が緩やかすぎて、もうすぐ成長曲線をはみ出してしまいます。 母乳は1回で150mlくらいは飲んでるみたいで、足りない分はミルクを足そうと思ってましたが、哺乳瓶で飲んでくれません。 哺乳瓶はピ…

  • 授乳
  • ミルク
  • 哺乳瓶
  • 体重
  • 生後8ヶ月
  • あむちゃん
  • 4
user-icon

一緒に寝かしつけ行って、末っ子に授乳してから旦那にパスして上2人を私が寝かしつけちょっと寝落ち😪 末っ子はずっと抱っこでも泣いてたみたいで、もう一度授乳して寝かそうか!って末っ子預かった瞬間に、 俺リビング行っててもいい? って! ポケモンやりたいからですよね!…

  • 授乳
  • 旦那
  • 寝かしつけ
  • ゲーム
  • 寝落ち
  • みみ♡
  • 1
user-icon

最近朝6時ごろに起きれなくて朝の授乳が8時ごろになってしまうことがたまにあります。 8時頃に授乳したら朝の離乳食は何時にあげるのがベストですか?

  • 授乳
  • 離乳食
  • はじめてのままり🙈
  • 4
user-icon

母乳の事で相談させてください。 完母で育てて来たのですが、生後3ヶ月くらいから片方1、2分を左右飲むだけで、ぷいっと乳首を離すようになりました。 でもその頃は朝まで寝てくれるし、体重もよく増えていてあまり気にしませんでした。 4ヶ月過ぎた辺りから、夜間4~5時間で起き…

  • 授乳
  • 母乳
  • 病院
  • 体重
  • 生後3ヶ月
  • ゆあまま
  • 3
user-icon

射乳反射って1回の授乳で何回も感じ取れるものですか? 私は吸われはじめの1回だけ、ぎゅいーん!って感じで乳が発射されるのがわかりますが、その後はよくわかりません。 出てるのか出てないのか😅 皆さんは何回も感じてるんですか? 変な質問ですみません💦ちょっと気になったの…

  • 授乳
  • れんこん
  • 1
user-icon

8ヶ月まで添い乳で寝かしつけしてきました。 ですが最近1、2時間置きに起きてしまって辛いです。。 おっぱい咥えたらすぐ寝るのですが、、💦 トントンで寝かせるようにするにはどうしたら良いですか?😭 胸をトントンしてると必ず手を握ってくるんですが、 止めてという意味だと…

  • 授乳
  • 寝かしつけ
  • おっぱい
  • 仕事復帰
  • 添い乳
  • なーまま
  • 2
user-icon

授乳後の乳首のヒリヒリが辛いです💦 ほぼ完母で生後4ヶ月の娘がいます。 右の乳首は何となく白っぽくなっていて、 両乳とも乳頭に亀裂が入ったような状態になっています。 少し赤みもある気がして、 カンジタかも?と思っています… 何科を受診すればいいのでしょうか。

  • 授乳
  • 生後4ヶ月
  • 完母
  • 乳首
  • める
  • 1
user-icon

三ヶ月。完ミの方。 一回の授乳に何分かかりますか? 45分とかかかるんですが乳首変えた方がいいですかね? 母乳の乳首変えたら飲んでる時にお腹がゴボゴボなったり飲んでる最中に口から垂れたりします まだはやいですかね

  • 授乳
  • 母乳
  • 乳首
  • 完ミ
  • はじめてのママリ
  • 2
user-icon

ワンオペ育児が辛いです。 コロナで上の子の保育園が休園になり1週間経ちました。 3ヶ月の娘と3歳の息子のワンオペ育児中です。 2日前はストレスで私が発熱しました。一応抗原検査したけどマイナスでした。その時は旦那が早退出来たのでなんとかなりましたが、もう限界💦 実家は遠…

  • 授乳
  • ミルク
  • 母乳
  • 旦那
  • 玩具
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

三回食になってすぐ授乳の回数減らしましたか? 大体、7時半、12時、17時、21時に授乳をしています。 20時過ぎにミルクを200ccあげています。 体重は軽めなので、三回食にしても変わらず飲むようならば、しばらくこのままでいった方がいいのか?と考え中です😯 アドバイスや、こ…

  • 授乳
  • ミルク
  • 体重
  • 三回食
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

授乳について、アドバイスお願い致します 1ヶ月検診に行ってきたところ、赤ちゃんの体重が2週間で1.3キロほど増えていたのですが、与えるミルクの量を減らした方が良いですか?今まで片乳10分とミルク60ml与えていました。産院からは何も言われていませんが、ギリギリ成長曲線…

  • 授乳
  • 産院
  • 搾乳
  • 赤ちゃんの体重
  • ミルクの量
  • にゃむたむ
  • 1
user-icon

2人目のネントレしたいけど、上の子に影響ありそうで踏み込めません😭😭経験ある方いますか?? 旦那は寝かしつけには一切参加しません。寝る時は別なので子ども2人は私がみています。ですが、上の子に気を使いすぎて下の子の夜間の寝つきが悪いです。0時過ぎると1時間置き。2時間…

  • 授乳
  • 旦那
  • 寝かしつけ
  • 上の子
  • 2人目
  • fachipon
  • 1
user-icon

セルトラリン、ジェイゾロフト飲んでると授乳ってダメですかね??主治医には次聞く予定ですが🙏

  • 授乳
  • 23
  • 0
user-icon

もう9ヶ月なのに、離乳食たくさん食べないから、授乳の回数あまりかわらない…まだまだ離乳食よりおっぱいがいいみたい。 数ヶ月後には保育園なのに、不安です😭😭😭 皆さんのベビーはどーでしたか??? 何かアドバイスください!\(^o^)/

  • 授乳
  • 離乳食
  • 保育園
  • ベビー
  • おっぱい
  • noni
  • 2
user-icon

乳首が噛まれて噛まれて… 授乳が辛くなってきました😢😢😢 そろそろ断乳かな。。。 断乳って… どうすれば良いのだろう😢😢😢

  • 授乳
  • 断乳
  • 乳首
  • ママリ
  • 1
user-icon

生後10ヶ月です。 ここ数日、夕寝から目覚めると 大泣きで、一時間くらい しばらく泣いて 授乳でも泣いて 赤ちゃんあるあるなのか 具合悪いのかもわからず どうしたらいいのかわからずです💦💦✋ 同じような方や アドバイスなどあったら コメントいただきたいです😭

  • 授乳
  • 生後10ヶ月
  • 赤ちゃん
  • 大泣き
  • 夕寝
  • ねこ
  • 5
user-icon

生後約一週間の子を育ててます。 3時間おき授乳+ミルクでやっているのですが、お昼はよく眠るようになり4時間すぎても寝てるときがあります。 オムツもありますし脱水になっても怖いと思い長くても4時間半ほどで起こしてますが、もう少し寝かせても大丈夫なんでしょうか。 さす…

  • 授乳
  • ミルク
  • オムツ
  • 夫
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

生後1ヶ月で離婚を考えるのは早いでしょうか? 批判等はすみませんがやめてください🙇‍♀️ 里帰りから帰宅後、ほとんど1人で家事育児をやっております。 頼んでもやってくれないというより、私の方から旦那に気を遣って頼めないというのも理由です。 旦那は仕事ですごいストレスを…

  • 授乳
  • 旦那
  • オムツ
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • はじめてのママリ🔰
  • 12
26512652265326542655 …2670…2690

関連するキーワード

「授乳」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 睡眠
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…

    1
  • 小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…

    2
  • チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…

    3
  • 富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…

    4
  • 夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 授乳
  • 2653ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.