女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 授乳
  • 2654ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「授乳」に関する質問 (2654ページ目)

「授乳」に関するキーワード
  • ミルク
  • 飲ませ方
  • 混合
  • 母乳
  • 授乳回数
  • 授乳間隔
  • 授乳時間
  • 授乳室
  • 授乳中
  • 断乳
  • 添い乳
  • 乳頭保護器
  • 哺乳瓶
  • 授乳グッズ
  • 搾乳器
  • 授乳クッション
  • 授乳ケープ
  • 母乳パッド
  • 哺乳びん
  • 不快性射乳反射
  • くわえ方
  • 遊び飲み
  • 授乳ストラップ
  • 吸わせ方
user-icon

卒乳?断乳?の頃の授乳について 先日栄養士さんとのお話で しっかり体重もあるし4月から保育園やったらもうおっぱいやめてもいいよーって言われました もともと欲しがられたことないと思ってるので、離乳食の1時間後くらい(食後すぐ飲まない)と、どうしようもなく泣いた時(だい…

  • 授乳
  • 離乳食
  • 保育園
  • 卒乳
  • 断乳
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

妊娠中にされてた美容法を教えてください! 授乳も何もしていない今は、美肌目的でサプリをいろいろ飲んだり、毎日腹筋にシックスパッドをしたりしています😂 妊娠中はサプリばっかり飲めないし、シックスパッドもダメだから、身体がボロボロになっていくのを少しでも抑えたいな…

  • 授乳
  • 妊娠中
  • サプリ
  • 体
  • 美容
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

生後1ヶ月 初産婦 相談 だいぶ日中起きている時間が増えてきたのですが、 ここ最近落ち着きがありません。 これまでは授乳後、ぐっすりと眠ることが多かったが ぐずぐず泣くようになりました。 抱っこをして落ち着いたな寝てくれた思っても、 30分もしないうちにまたぐずぐず…

  • 授乳
  • 生後1ヶ月
  • 初産婦
  • 泣く
  • ギャン泣き
  • nishi🔰
  • 1
user-icon

同じくらいの月齢の時皆さん一日どんな風に過ごされてますか?? 夜中の授乳もあるしまだまだ私はキツくて。上の子と一緒に起こされるけど昼寝してます。 上の子は基本保育園ですが今は自粛要請で旦那が休みの日は家にいてなかなかゆっくりできません。。。 まだ車も運転出来て…

  • 授乳
  • 旦那
  • 保育園
  • 月齢
  • 車
  • ハッピー
  • 1
user-icon

生後28日、ミルク寄りの混合です。 母乳はあまり出ないのと直母拒否もされているので、搾乳したのをまとめておやつ感覚で一日150ml程あげてます。 夜中はミルクだけなのですが、なんとか間隔を開けられないものでしょうか? 規定量は100〜120mlを日に6〜7回とありますが、 ミル…

  • 授乳
  • ミルク
  • 母乳
  • 睡眠時間
  • おやつ
  • ママリ
  • 1
user-icon

生後1ヶ月半の息子を主に搾乳で育てています。昼は2時間、夜間は4時間置きに授乳していましたが、昨日ふと泣いて欲しがるまで与えないでみよう、と思い夜23時半に最後の授乳をして寝てみたところ、朝7時近くになっても起きませんでした。 不安になってしまったのですが、同じよう…

  • 授乳
  • 搾乳
  • 息子
  • 生後1ヶ月半
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

生後3ヶ月、もう少しで4ヶ月になります。 いつも2時に起きて、授乳したら7:30まで 寝てくれていたのに、 最近は23時に起きて、授乳したら5:30に 起きるようになりました。 しかも覚醒してしまって全然寝ない… すごく早起きになったので体力が…トホホ なんか長く寝てくれるコツと…

  • 授乳
  • 生後3ヶ月
  • 体
  • 寝ない
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

離乳食の時間で悩んでいます。 最近まではルーティン整っていて 7:30-8:00起床 8:30 離乳食 9:00 授乳 10:30 朝寝 12:00 ミルク って感じでしたが最近1時間早く起きるようになり 6:30-7:00 起床 8:00 離乳食 8:30 授乳の途中で絶対寝る で、訳分からんくなってきました😮‍💨 6:30…

  • 授乳
  • ミルク
  • 離乳食
  • 夫
  • 添い乳
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

2歳9ヶ月の娘はおっぱい大好きで未だに6回くらいはおっぱいしてます。 おいしい💓と言われたら嬉しいし、授乳タイムは私も幸せなので、本人がいらないと言うまであげるつもりですが、4歳くらいまで授乳されてた方いますか?3歳でもまだ授乳って珍しいんでしょうか。。

  • 授乳
  • 4歳
  • 3歳
  • おっぱい
  • 2歳9ヶ月
  • あずき
  • 2
user-icon

睡眠についてです 生後6ヶ月女の子のママです 最近、必ず日付け超えてどこかのタイミングで1時間程度起きてしまい困ってます 多いのは4時前後です 寝る前に授乳、まだ飲みたそうだったらミルクしています だいたい3時間毎に起きて授乳、その後すぐ寝る時もありますが、4時前後に…

  • 授乳
  • ミルク
  • 生後6ヶ月
  • 女の子
  • 睡眠
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

生後5ヶ月 生活スケジュールについて ここ1ヶ月ほど、睡眠退行で夜中に何度も起きるからなのか 生活リズムがガラッと変わってしまいました。 現在のスケジュールは以下の通りです。 6時半 起床 8時 授乳→朝寝① 8時半〜9時半 遊び 9時半〜10時半 朝寝② 10時半〜12時 離乳…

  • 授乳
  • 離乳食
  • お風呂
  • 生後5ヶ月
  • 遊び
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

もうすぐ5ヶ月になる息子のぐずりがすごくてなんでなのかわかりません💦 授乳して1時間〜1時間半くらいですぐに泣いちゃいます。 抱っこするとすぐに泣き止みます。下ろしたらすぐ泣きます😥 4ヶ月最初の頃は外出でも3時間大丈夫で、機嫌も良く、たまに4時間大丈夫な時もありま…

  • 授乳
  • 車
  • 夫
  • 泣く理由
  • 外出
  • まーまり
  • 2
user-icon

今までおしゃぶりが好きで おしゃぶりのおかげでよく寝付いてくれてました。 しかし2ヶ月くらい前から、急におしゃぶりを嫌がるようになりました。 ちょうどの歯が生えてきたのもあるかもしれません。 それからおしゃぶりないためか、寝付きが悪いです😥 夜泣きなのか何回も起…

  • 授乳
  • 夜泣き
  • おしゃぶり
  • 歯
  • ママリ。
  • 1
user-icon

昨日寝る前の授乳でおっぱい噛まれてしまい 今まで夜泣きの際に授乳してたけど今回夜中起きてもモヤモヤしてあげれずとりあえずあやして寝てもらいました。 このまま夜間断乳出来ればと思うのですが。 止める前におっぱいバイバイだよー!と事前におしまいの言葉をかけれずやっ…

  • 授乳
  • 夜泣き
  • おっぱい
  • 夜間断乳
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

完母の方にお聞きしたいです! 現在完母で育てていますが、 数時間離れる場合の授乳はどうされていますか? 今後、主人や母に預ける時にどうしようか悩んでいます。 生後1ヶ月まで混合だったので一応哺乳瓶はあります。ただ、小さいサイズなので今後使用していくには小さいのか…

  • 授乳
  • ミルク
  • 哺乳瓶
  • 生後1ヶ月
  • 完母
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

生後28日の男の子です。いつも3時間おきに授乳しているのですがアラームで起きず泣いてるので起きたら5時間半経っていました。慌てて授乳したのですが脱水など大丈夫でしょうか。母乳、追加のミルクはいつもと同じくらいでした。

  • 授乳
  • ミルク
  • 母乳
  • 男の子
  • 夫
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

生後1ヶ月半の完母です! 両方10分ずつ吸わせていたのですが、今日の夜の授乳から片方10分しか吸ってくれなくなり、もう片方吸わせようとするとギャン泣きで様子みて1時間後くらいになると吸います🥲🥲 どうしてなのかわからかくてこまってます、、

  • 授乳
  • 完母
  • 生後1ヶ月半
  • ギャン泣き
  • りあんママ👩🏼
  • 2
user-icon

睡眠不足で辛い😭 昼間は上の娘と遊ばないとだし娘昼寝してくれてる時は下の子グズグズになるし夜も下の子のグズグズや授乳で起きないと😭1人目のときは寝てるとき一緒に寝たけど今は下の子が寝たからって寝れない上の子が寝たからって寝れない2人同時に寝てるちょっとした時間で寝…

  • 授乳
  • 昼寝
  • 上の子
  • 睡眠
  • グズグズ
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

乳首が切れて痛くて 授乳したくなくて、そしたら意外と息子も欲しがらないことに気づいて 4月から保育園だし、そのまま断乳しちゃえ!と思って 断乳決めました。 今日の朝を最後にあげてません。 が、いま寝てくれずおっぱい探してる姿を見たら まだ早かったのかなとか急いで?断…

  • 授乳
  • 保育園
  • 断乳
  • 乳首
  • 息子
  • たんぽぽ
  • 1
user-icon

『遊びに行こう!』『飲みに行こう!』 と気軽に誘ってくれるのは嬉しいけど(まぁお酒は今妊娠中だからもちろん無理だとしても) なかなか友達とのお出かけはハードルが高い。 旦那や親族なら、『ちょっと抱っこしてて』『トイレ行くから見てて』が出来るけど友達には難しい。 下…

  • 授乳
  • 旦那
  • 妊娠中
  • 遊び
  • 友達
  • ぴっぴ
  • 1
user-icon

赤ちゃんが眠い時とか授乳してる時とかに頭や顔を引っ掻くのですが、何か良い対策はないでしょうか 傷ができることもあって痛そうなのでなんとかしてあげたいです😢

  • 授乳
  • 赤ちゃん
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

生後1ヶ月くらいから拳をチュパチュパするようになり最近はすごく頻繁にチュパチュパしてます😂💦 お腹が空いていないはずなのに授乳後すぐチュパチュパ力強くする時もあります。 目を瞑りながらやるときもあります。 抱っこしてても立って揺れてほしいのか激しくチュパチュパして…

  • 授乳
  • 生後1ヶ月
  • 赤ちゃん
  • ママリ
  • 4
user-icon

10ヶ月の子 今日の朝の授乳を最後に断乳始めました! ミルクをどれくらいあげたらいいかわからなくて 同じくらいの月齢の子 1日いつ何回飲んでるか、どのくらいの量を飲んでるか 教えてください🙇🏻‍♀️💦

  • 授乳
  • ミルク
  • 断乳
  • 月齢
  • たんぽぽ
  • 2
user-icon

【母乳の量について】 生後6ヶ月の男の子を完母で育てています。 先週私が体調を崩したため3日間実家へ子供を預けました。胸が張るため搾乳で対応し、体調が良くなったので子供が帰ってきたのですが、授乳時にしばらく飲んだ後に怒ったように泣くようになり…😥 口をチュパチュパさ…

  • 授乳
  • ミルク
  • 搾乳
  • 生後6ヶ月
  • 完母
  • はじめてのママリ
  • 1
user-icon

下の子上の子一緒の寝室だと、下の子の泣き声で上の子が起きませんか? 現在2歳の上の子と、新生児の下の子、私と夫の4人同じ寝室で寝ています。 下の子はまだ新生児なので、夜中3時間おきに授乳しています。お腹が空き始めると、前回授乳から2時間半程でスンスン言ったり唸っ…

  • 授乳
  • 夜泣き
  • 新生児
  • 2歳
  • 夫
  • まま
  • 4
user-icon

完母の方、お風呂後の水分補給も当然母乳ですよね🤱? (今まだお茶とか飲めないので) 保湿してあげて、自分の保湿とかして授乳ってすごいバタバタですよね😰 どんな感じでやってますか?

  • 授乳
  • 母乳
  • お風呂
  • 完母
  • 水分補給
  • はじめてのママリ
  • 5
user-icon

11ヶ月の女の子です。 急に抱っこじゃないと寝れなくなりました。 寝る前の授乳の後、今まではゴロンで寝れていたのに、最近は眠くてぐずり抱っこじゃないと寝ません。 同じような経験された方いらっしゃりませんか?

  • 授乳
  • 女の子
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

夜間断乳してるんですが 夜寝る前にあげて朝6時まであげてません🐻 起きたら離乳食食べるので朝は10時くらいにあげてます! 夜間断乳はしたんですが夜数回起きます😨 断乳成功ではないですよね? それだったら授乳した方がいいのかな。

  • 授乳
  • 離乳食
  • 夜間断乳
  • 𝚊𝚢𝚖𝚊𝚖𝚊⑅◡̈*.
  • 1
user-icon

はじめまして。 おそらく乳腺炎になったみたいで 左乳の痛み、寒気、38度の発熱、頭痛があります。 とりあえず葛根湯を飲んで痛い方から授乳をしました。 少ししこりが柔らかくなったような気がしますが まだ熱を帯びています。 とにかく冷やせば良いでしょうか? 明日病院に連…

  • 授乳
  • 病院
  • 寒気
  • 葛根湯
  • オルくん🐢
  • 3
user-icon

生後9ヶ月の息子の夜泣き、添い寝じゃないと寝ないことに関してです… 優しいコメントいただけると嬉しいです。 日中は離乳食のみで、授乳なしですごし、昼寝も寝たり寝なかったりしますがそこまで困っていません。 割と一人で寝れています。 夜は、2~3時間おきに授乳。ねてから…

  • 授乳
  • 夜泣き
  • 離乳食
  • 生後9ヶ月
  • 昼寝
  • りり
  • 4
26522653265426552656 …2670…2690

関連するキーワード

「授乳」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 睡眠
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…

    1
  • 小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…

    2
  • チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…

    3
  • 富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…

    4
  • 夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 授乳
  • 2654ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.