
おしゃぶりを嫌がるようになり、寝付きが悪くなった。口さみしいのかなと思う。おしゃぶり以外の方法はありますか?
今までおしゃぶりが好きで
おしゃぶりのおかげでよく寝付いてくれてました。
しかし2ヶ月くらい前から、急におしゃぶりを嫌がるようになりました。
ちょうどの歯が生えてきたのもあるかもしれません。
それからおしゃぶりないためか、寝付きが悪いです😥
夜泣きなのか何回も起きてなかなか寝てくれないし、とりあえず授乳して寝かせるの繰り返しで
たぶん口さみしいのかなと、、、
口さみしい場合
おしゃぶり以外で方法ないですかね?😥
- ママリ。(3歳11ヶ月, 3歳11ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント

退会ユーザー
違うおしゃぶりにしてみてもダメでしたか?💦
うちはおしゃぶりしてくれますが、PHILIPS以外はしてくれないです💦
ママリ。
2種類ありましたが、どちらも嫌がって😭
急に嫌がる事あるんですかね、、
来月1歳だしやめてもいいくらいなんですが、やめてからよく起きちゃって😞