※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食の時間が変わり、添い乳に不安を感じています。お昼のミルク前に離乳食は大丈夫でしょうか?

離乳食の時間で悩んでいます。

最近まではルーティン整っていて
7:30-8:00起床
8:30 離乳食
9:00 授乳
10:30 朝寝
12:00 ミルク
って感じでしたが最近1時間早く起きるようになり
6:30-7:00 起床
8:00 離乳食
8:30 授乳の途中で絶対寝る
で、訳分からんくなってきました😮‍💨

6:30-7:00 に起きて授乳せずしばらくトントンすると寝ますが、最近わたしが眠くて眠くて添い乳しようかなと思っています。
今まで添い乳して寝たことなかったので、なんか不安です。

どうしたら良いでしょうか? お昼のミルクの前に離乳食でも時間的には大丈夫でしょうか?

コメント

deleted user

その頃なら午前中ってだけ決めて機嫌がいいタイミングであげてました😊
まだそこまで時間を正確にしなくてもいいと思います!