※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後約1週間の赤ちゃんが4時間以上眠っても大丈夫か心配です。寝ている間に授乳すべきか教えてください。

生後約一週間の子を育ててます。
3時間おき授乳+ミルクでやっているのですが、お昼はよく眠るようになり4時間すぎても寝てるときがあります。
オムツもありますし脱水になっても怖いと思い長くても4時間半ほどで起こしてますが、もう少し寝かせても大丈夫なんでしょうか。

さすがに〜時間以上は寝てても授乳したほうがいい、とかあれば教えて欲しいです。

コメント

優しい麦茶

上の子の時は、新生児は長くて4時間しか間隔を開けないでと言われました!
下の子の時は、お腹空いたら起きるから寝かせてていい!って言われました😅
でもそれで寝かせてたら下の子は体重が全然増えなかったので、せめて4時間で起こして飲ませてあげた方がいいと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!4時間ですね☺️気をつけます!
    体重計もないので レンタルするか買った方がいいですね…!

    • 2月5日