※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🍓
子育て・グッズ

【授乳時の痛みについて】生後3ヶ月の娘を完母で育てています。一昨日…

【授乳時の痛みについて】

生後3ヶ月の娘を完母で育てています。

一昨日から急に左乳が痛むようになりました。よく見ると乳輪周りの赤みと腫れ、白斑、乳首が右と比べて1.5倍ほど大きく腫れていました。これは乳腺炎なのでしょうか?一昨日が痛みのピークで少しずつ和らいできましたが、右と比べるとまだまだ痛みます。

とにかく吸わせる?ことがいいみたいなので、痛みに耐えながらている状況です…痛い(泣)時間になったら市の産後ケア窓口に連絡をして予約しようと思います。

コメント

2歳差育児中

つまり欠けていると思います💦
痛いですよね😭
痛いのは乳輪の辺りだけですか?
とにかく吸わせるのがいいです✊🏻
痛いところをギュッと押しながら吸わせると詰まりが取れることもあります!

  • はじめてのママリ🍓

    はじめてのママリ🍓


    詰まりかけでも、こんなに痛いのですね…(泣)乳輪付近は授乳後もヒリヒリ痛みます😭乳首が大きく腫れていることもあり咥えさせることも少し難しいのですが、もう少しがんばります😭😭次回の授乳時に押しながら吸ってもらいます!

    幸せなはずの授乳の時間が辛く感じてしまい、娘に申し訳ない気持ちになりました😭

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🍓

    はじめてのママリ🍓


    アドバイスもいただきありがとうございます☆ミ

    • 4時間前
2歳差育児中

吸わせる前に自分でほぐすのも良いと思います😌
私自身、1人目で乳腺炎になりインフルエンザに罹った時みたいに高熱でほんと辛かったので悪化しないことを願います😫🧡
はやく良くなりますように✨

  • はじめてのママリ🍓

    はじめてのママリ🍓


    やってみます!ありがとうございます😭
    これ以上の痛み+高熱ですか…😩想像できないほど、お辛かったと思います😢

    こんな時間にお話聞いていただきありがとうございました😢♡

    • 4時間前