
旦那のタバコの時間を参考に、私も休日に自由時間を設けることにしました。皆さんは自由な時間を持っていますか?
旦那はタバコ吸いに外に30分くらいいます!
休日ならそれを4、5回くらい!それは自由時間ってことで、今度から私も休日1日2時間の自由時間を設けることに!平日は30分〜1時間!
娘がグズっても、授乳でなければ全てお願いして私はノータッチで!たぶん気になって、ゆっくりできないかもだけど💦
これが嫌ならタバコの時間を短くするか、本数を減らすか
こんなアイディアなんで早く思い付かなかったのか😭
みなさんは1日の中で自由にする時間はありますか?
- はじめてのママリ🔰(3歳9ヶ月)
コメント

ぴーまん
平日ほぼワンオペなので休みの日は子供のことはほとんど旦那に丸投げです😂🙌🏽
なので、昼寝したり録画みたりしてます笑

はじめてのママリ🔰
平日は基本ないです😭子どもの昼寝してる時くらい、、、
週末は比較的、旦那に任せて自由時間もらってます^ ^
今日は旦那に寝かしつけお願いした21時から自由タイムしてます✨
映画見たりしてまーす!
半日貰った時は買い物ランチ、漫画喫茶など好きなことして帰宅します^ ^
-
はじめてのママリ🔰
何時からって時間決めするのもいいですよね!
映画いいですね❤️
今日から私もゆっくりさせてもらいます🙌- 2月6日

へも
うちは3分という約束で行かせてます😂実質5〜10分かかりますが。笑
でもこのかわり出かけたい時は行っていいよ〜と言ってくれてます😳この間は5年ぶりにネイルに行きました😂
夫が仕事の日は子供たちが寝てからが自由時間です👍
はじめてのママリ🔰
休日が待ち遠しいですね😊
私も今度から自分時間を有意義に過ごしたいと思います😻