「授乳」に関する質問 (1666ページ目)







生後4ヶ月 朝方4時ぐらいから30分〜1時間おきに泣いて起きます😭 完母なのですぐ授乳できるのですが、授乳で寝落ちしてしまうと癖になったりすぐ目を覚ましたりしますよね💦 出来るだけ抱っこで寝かしつけますが眠くて仕方ないのと、大声で朝方泣かれるのがつらいです😂😂 何か対処…
- 授乳
- 寝かしつけ
- 生後4ヶ月
- 完母
- 寝落ち
- はじめてのママリ🔰
- 1






授乳のときに、おっぱいがかなり柔らかくなっても、口を離さない赤ちゃんいらっしゃいますか? 生後1ヶ月すぎの混合栄養で、 1回に母乳が両方で30g程度、ミルクを80ml足してます。 初めの3分くらいは、ゴクゴク音がしたり、強く吸われてる感じはありますが、もうおっぱいが柔ら…
- 授乳
- ミルク
- レンタル
- 生後1ヶ月
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 0





生後8ヶ月 完母です。 夜泣きにどう対応すればいいか分かりません。 泣き始めてしばらくは様子見しましょうとネットで見ますがヒートアップするだけで、トントンやおしゃぶりも効果なしです。 マンションなのでギャン泣きされると泣き止ませなきゃって焦ってしまうし眠いしで授…
- 授乳
- 夜泣き
- 生後8ヶ月
- おしゃぶり
- 完母
- はじめてのママリ
- 3


助産院の方に離乳食について 言われたことが気になってます まとめて作って冷凍保存するなんて 手間だし、あんなの写真映えする為だ と言ってました😅 柔らかいもの(焼き芋など)をスプーンで 潰してミルクがゆや味噌汁に混ぜるのがいいと 言われたのですが 私的にはまとめて作…
- 授乳
- 離乳食
- マッサージ
- ベビーフード
- 写真
- はじめてのママリ🔰
- 4





生後4ヶ月半の娘です。完母です。 午前中はほぼまともに授乳できてません🤣 寝起きでスッキリしてるのかおっぱいを飲みたがらないです! 同じ方いますか?😭💦
- 授乳
- 生後4ヶ月
- 完母
- おっぱい
- ママリ✩°。⋆
- 0


関連するキーワード
「授乳」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水