※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♡
子育て・グッズ

8ヶ月の息子が夜泣きで毎日1〜2回起きる。授乳後はすぐ寝るが、お腹が空いているわけではない。保育園や仕事復帰でしんどい。寝る方法のアドバイスを求めています。

8ヶ月になったばかりの息子。
4ヶ月の頃から夜泣きが始まり毎日夜中1.2回起きます。

4ヶ月頃までは23:00就寝、8:00起床
というかんじだったのですが、今では1.2回起床します。
授乳したらすぐ寝てくれるので都度授乳しています。
でもお腹すいてるわけではないと思うんです。

保育園行き始めたし、私も今月から仕事復職なので
このまま毎日夜泣きがあるのしんどいです( ; ; )

何か、こういうことしたら寝るようになったよ〜とかあればアドバイスください。
※毎日風呂、授乳、離乳食、昼寝時間(am1回.pm2回)時間、ルーティンは定まってます。

コメント

はじめてのママリ🔰

授乳してすぐ寝るなら夜泣きではないです🥲
夜泣きは何しても泣き止まないので💦

でも夜中起きるの辛いですよね😭
うちも上の子が夜中1.2時間で起きる子だったので、9ヶ月の時夜間断乳しました!
合う合わないあるとは思いますがそれでうちの子は夜通し寝てくれるようになりましたよ✨

  • ♡

    そんな定義があるんですか、、、🫨!?
    産婦人科では夜泣きって言われましたけど💦💦

    やっぱり辛抱強く夜間断乳しないとですね。。。

    • 4月13日