「おしゃぶり」に関する質問 (15ページ目)


昨日からやたらと口の中に手を入れてます。 指しゃぶりは今までした事ないです。おしゃぶりも使った事ないです。なんでも口に入れる時期はずっと前に終わってたのに1歳10ヶ月で口の中に手を入れるのはなんでですかね?
- おしゃぶり
- 指しゃぶり
- 1歳10ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 1



ユニースリープ使いこなしてる方いらっしゃいますか?もうすぐ生後4ヶ月になる娘に使っています。毎回成功するわけではないのですが、昼寝の寝かしつけにユニースリープを使っていて、以前はユニースリーブで寝てくれたこともあったんですが、最近全く寝てくれず上の方の足をバタ…
- おしゃぶり
- 寝かしつけ
- 生後4ヶ月
- 昼寝
- トントン
- はじめてのママリ🔰
- 0

夜だけいつも口ぱくぱくさせてミルクから2時間ぐらいでギャン泣きでおしゃぶりも拒否、、 飲ませるわけにもいかないしと思って哺乳瓶の乳首の部分だけ吸わせてそれで疲れて寝てくれた、、 哺乳瓶の乳首と同じおしゃぶりがほしい笑笑
- おしゃぶり
- ミルク
- 哺乳瓶
- 乳首
- 拒否
- hi🐣ママ
- 1

4ヶ月の子がおっぱいじゃないと寝付けなくなってきました😅 完母で育てていておしゃぶりも哺乳瓶も拒否です💦 もっと小さいときは夜寝るときにそい乳で寝かしつけてましたが、さすがに癖になっても怖いのでやめました。 でも授乳して眠気を誘って、寝落ちするかしないかくらいで布…
- おしゃぶり
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 授乳
- 哺乳瓶
- はじめてのママリ🔰
- 2

ネムリラの需要性について🤔 もうすぐ生後1ヶ月になりますが、 大きめなので抱っこがしんどいのと 上の子がいて構えないこともあるので ネムリラを買うか悩んでいます💦 買うといっても親が出産祝いで何か 買ってくれるのでお願いするか 悩んでいます。 ただ、絶対抱っこじゃな…
- おしゃぶり
- 出産祝い
- 抱っこ紐
- 生後1ヶ月
- バウンサー
- はじめてのママリ🔰
- 4






生後3日です👶🏻 お腹空いてるわけではないけど、 置いたら泣いちゃう。 おっぱい欲しそうにするのであげると秒で寝落ち。 おしゃぶり感覚っぽいです。 でも置くとまた起きて泣く。 どうしたらいいですか?😭
- おしゃぶり
- 泣く
- おっぱい
- 寝落ち
- 生後3日
- はじめてのママリ🔰
- 4

ここ2、3ヶ月指しゃぶりなんですが、やっぱりおしゃぶりの方がやめさせやすいよな〜と思い、、、 今からでもおしゃぶりできると思いますか?😂 一応1〜4ヶ月あたりまではおしゃぶり使ってました!
- おしゃぶり
- 指しゃぶり
- はじめてのママリ🔰
- 1




生後17日目でおしゃぶりの使用は早いですか? 寝る前にグズグズして指しゃぶりをしている時があります。 歯並び、お口の発育に影響出ますでしょうか?
- おしゃぶり
- 指しゃぶり
- グズグズ
- 生後17日
- はじめてのママリ🔰
- 1

生後2ヶ月半で完ミで育てています。 寝かしつけを21時にした後に夜中の2〜4時の間で起きてくるのですが、ミルクを作りに行く時だけおしゃぶりをさせてミルクを作っています。※その時だけはおしゃぶりを咥えてくれます。 ミルクを作り終えて帰ってくると寝てることが多く、 私…
- おしゃぶり
- ミルク
- 寝かしつけ
- 生後2ヶ月
- 完ミ
- はじめてのママリ🔰👶
- 1


おしゃぶりが嫌いでおっぱいをおっしゃぶり代わりにされてしまってます😅 寝てるときにちゅぱちゅぱしてるときって母乳飲んでるんでしょうか? 平均ではありますが体重重めでプクプクなので飲みすぎでは?と思ってます💦
- おしゃぶり
- 母乳
- 体重
- おっぱい
- はじめてのママリ🔰
- 1


混合から完ミにするか迷っています。 現在、生後1ヶ月の男の子を混合で育てています👶🏻 退院時に、完母でもいけると言われましたが、仕事復帰などを考えて混合(ミルク寄り)にしていたら徐々に母乳量も減ってきてしまいました。 正直完ミにしたい気持ちが強いのですが、泣いた時に…
- おしゃぶり
- ミルク
- 生後1ヶ月
- 完母
- 混合
- はじめてのママリ🔰
- 2



生後5ヶ月最近夜泣きがエスカレートしてる気がします😢 4ヶ月になってすぐに始まった夜泣き 4ヶ月まではトントンしたりおしゃぶりで再入眠できて 起きるのも1回くらいでしたが、 昨日ら辺から30分〜1時間に1回起きます💦 おしゃぶりで再入眠できますが、酷いとそれもダメでギャン泣…
- おしゃぶり
- 夜泣き
- 生後5ヶ月
- 服装
- ロンパース
- はじめてのママリ
- 1



関連するキーワード
「おしゃぶり」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水