※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

もうすく10ヶ月の子の発達について同じようなお子さん育てたことがある…

もうすく10ヶ月の子の発達について
同じようなお子さん育てたことがある方のお話聞きたいです。
人見知り、場所見知り、後追い全くしません。
ひとり遊びが上手で一人でおもちゃで遊んだり絵本を見たりして遊んでいます。
たまに飽きると私の上によじ登ってきます。

ハイハイレースも全く泣かないのは良いのですが、私に向かってくることは無く、他の人が持ってるおもちゃを見たり、隣の子をじーっと観察したりのんびり見回して毎回ビリです…。
普段は名前を呼ぶと振り向いたり、最近真似して拍手をするようになったのですが、ハイハイレースで母親と認識されてないかも…と不安になってしまいました。

生まれてからずっと手がかからず良い子なのですが、それが逆に不安で…。
オムツやミルクで泣くことはなく少し機嫌が悪くなる程度。
眠くなっても目をこすったりあくびはしますが泣くことはなく、抱っこも好きじゃないのでおしゃぶりをしてガーゼを握りながら勝手に一人で寝てくれます。
手がかからないのは良いのですが発達が心配です。
同じような経験をされた方のお話が聞きたいです。

コメント