※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽにぽに
子育て・グッズ

1歳半検診の問診票が来たのですが「意味のある言葉は喋りますか?例→ワン…

1歳半検診の問診票が来たのですが「意味のある言葉は喋りますか?例→ワンワン、ブーブーなど」という項目なのですが、これは誰が聞いてもわかる言葉じゃないとだめですか?例えば抱っこという意味で「こ!」と言ったり私がおしゃぶりの事をチュッチュと言っていたので娘はおしゃぶりを「ティッティ」といいますがこれは意味のある言葉に入るのでしょうか?🤔

コメント

はじめてのママリ🔰

意味のある言葉です😆🩵

  • ぽにぽに

    ぽにぽに

    ありがとうございます!!娘オリジナルの言葉ばかりなので家族は意味わかるのですがこれでいいのか心配でした🤣

    • 6時間前