
完母の3週間Babyです👶🏻2週間検診の時、片乳約10分で50飲んでいたので助…
完母の3週間Babyです👶🏻
2週間検診の時、片乳約10分で50飲んでいたので
助産師さんにミルクは足さずに母乳でいけそうならと言われました。(私の乳腺炎も危ないとのことで。)
夜間授乳では、途中で力が尽きて寝てしまうことが多くグズったり泣いたりせず、また次の授乳まで寝てくれます。
(約2時間〜2時間半程度)
ただ、18時〜0時頃に授乳して、満足そうなのでベッドに降ろすと手足をバタバタ&口パクパクして、おっぱいを探します。
おしゃぶりやトントンしても寝ずにいます。
泣きはしないので、再度授乳するか迷います😭
寝落ちするまで授乳してもいいのでしょうか。
授乳は何分と決めた方がいいのでしょうか。
- ひなり(生後0ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
寝落ちするまで授乳してます☺️
娘は授乳後の寝たいときのぐずりは、ほぼしゃぶってるだけなので好きなだけ咥えさせて寝落ちさせてます!私が楽なので😅笑
ひなり
ありがとうございます😭
そうですよね…
私もそのまま寝てくれた方が楽だな〜。と思うんですが、10分とか区切った方がいいのかと不安になってしまい。
結局どのくらい母乳が出てるかは分からないですが…