「おしゃぶり」に関する質問 (14ページ目)


赤ちゃん返りしている2歳5ヶ月の女の子です。 弟は来月1歳になるんですが、まだ赤ちゃん返りで 半年前ぐらいから今までしてこなかったおしゃぶりに ハマり寝る時、口が寂しい時は必ずおしゃぶり。 赤ちゃんが写真でおもちゃを舐めてるとそれの真似 弟が手づかみ食べしてるの…
- おしゃぶり
- おもちゃ
- 保育園
- 女の子
- 赤ちゃん返り
- はじめてのママリ🔰
- 0



おしゃぶりで寝かしつけしてる方いますか?? おしゃぶりなしで抱っこでも寝るのですがそうすると置くと泣くので初めから寝かせておしゃぶり付けて寝ています。ただおしゃぶりなしで寝れなくなっちゃうかなーと不安です💦
- おしゃぶり
- 寝かしつけ
- 泣く
- はじめてのママリ🔰
- 1

夜泣きがひどい時、どうなされてますか? もうここ数日ちゃんとまとまって寝れることがなくそろそろしんどくて… 寝ている時に泣いても添い乳してれば寝ていたのにここ最近は添い乳もやだ。抱っこしても泣き続け、おしゃぶりも拒否 きっと起こして外連れてったりとかすれば泣き止…
- おしゃぶり
- 夜泣き
- バウンサー
- 泣き止む
- 上の子
- kn.mam
- 1

生後3ヶ月半です。夜気づいたら起きています。手をちゅぱちゅぱ食べてたり足をバタバタしている音で気づいてこっちも起きます。泣いていないのでお腹は空いていないと思いトントンしたりおしゃぶりしたりしても寝ません。。むしろ嫌がってそこで泣きます。 混合ですが結局はミル…
- おしゃぶり
- ミルク
- 生後3ヶ月
- 混合
- トントン
- はじめてのママリ🔰
- 3



生後1ヶ月の完ミです 起きてお腹減って泣いて120作って完飲する時もあれば30~80と飲みむらが凄いんですが 飲みむらがある場合完ミでも欲しがるだけあげていいんですか? 一応お腹パンパンかどうか見てお腹減ってるか確認してからあげてはいますが1時間で起きる時もあります も…
- おしゃぶり
- 母乳
- 生後1ヶ月
- 赤ちゃん
- おくるみ
- はじめてのママリ🔰
- 1










まもなく生後5ヶ月になる娘の悩みです。 生後3ヶ月くらいから朝まで寝てくれるようになり、生活のリズムを作るため遅くても21時までの就寝・6時起床で1日のスケジュールもある程度考えてやってみました。 ですが、夜最後の寝かしつけがなかなかスムーズにできません。 頻回授乳…
- おしゃぶり
- 絵本
- お風呂
- 寝かしつけ
- スキンケア
- はじめてのママリ🔰
- 1


<夜の寝かしつけについて> おしゃぶりやおくるみでおひなまきをして寝かしつけすることに抵抗があります。 どちらもよく寝てくれるような気がしていますが、実際デメリットは少ないのでしょうか。
- おしゃぶり
- 寝かしつけ
- おくるみ
- たきたてごはん
- 3

おしゃぶりした後にミルク飲ませると、飲みも悪すぎるし大量に吐くんですけど空気飲んじゃうんですか? ちなみにピジョンのおしゃぶり使っています。ほとんど使ってませんがフィリップスも持っています。
- おしゃぶり
- ミルク
- リップ
- ピジョン
- まるこ
- 1


生後2ヶ月の新米ママ🤱🏻です 皆さん赤ちゃんに触れるもの、消毒など、どのくらい気にしていたか教えてください。 たとえば、 夜スキンケア(自分)した顔が、赤ちゃんの顔に触ってしまうこと 自分に日焼け止めを塗った後にその手で赤ちゃんに触れること おしゃぶりをぺっと吐き出し…
- おしゃぶり
- スキンケア
- 生後2ヶ月
- 赤ちゃん
- 布団
- はじめてのママリ🔰
- 3

赤ちゃん返り?イヤイヤ期について 今2歳5ヶ月の女の子と11ヶ月の男の子を育ててます。 4ヶ月前から赤ちゃん返りし、哺乳瓶で牛乳を飲みたがった り、今までしてこなかったおしゃぶりをするように なりました。 年子だし、急に来た弟の存在を早くから受け入れて くれて色々我…
- おしゃぶり
- 旦那
- おもちゃ
- 保育園
- 哺乳瓶
- はじめてのママリ🔰
- 0



関連するキーワード
「おしゃぶり」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水