「おしゃぶり」に関する質問 (16ページ目)

【おしゃぶり投入するべきか】 ご経験のある方教えてください! 生後3日目の新生児ですが、 直母+ミルク30あげた後でも足りないのか、口寂しいのか口をちゅぱちゅぱさせながら泣きます。 ゆらゆらトントンでも泣き止まないので、再度おっぱいを吸わせると寝てくれます。 家帰っ…
- おしゃぶり
- ミルク
- 新生児
- 2歳
- 指しゃぶり
- はじめてのママリ🔰
- 5

1歳1ヶ月、いまだに暇な時や眠い時はずっと指しゃぶりをしています。最近はは指が乾燥してカサカサしてきました。 いっそのことおしゃぶりに変えるのはどうだろうか?と思ったのですが、指しゃぶりからおしゃぶりにこのタイミングで上手く変えられると思いますか? 寝る時は睡…
- おしゃぶり
- 指しゃぶり
- 睡眠
- 1歳1ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 0


抱っこでの寝かしつけはいつまでしてましたか? 生後半年の娘はトントンしても泣く一方でおしゃぶり吸ってくれないので結局寝かしつけ寝しています。 ネントレしてみたのですが全くダメでした
- おしゃぶり
- 寝かしつけ
- 泣く
- ネントレ
- トントン
- ゆゆ
- 3

完母で育てております。最近夜間睡眠が短くなり、4-5時間で起きて来ます。 その時は前までおしゃぶりをさせて寝かせていたのですが、最近はモゾモゾ起きた時におしゃぶりを口に入れるとギャン泣きします。 最後の授乳から6-7時間しか経っていないのでお腹は空いているわけじゃ無…
- おしゃぶり
- 完母
- 睡眠
- 夜間授乳
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 1



6ヶ月になった息子がいます。 昼間の寝かしつけを皆さんどのようにされてますか? 5ヶ月までおしゃぶりをしていて、今週からいきなりやめてみました。 とても眠そうなのに抱っこするとすごく嫌がってなかなか寝てくれません💦 夜はセルフで寝てくれるのですが、それ以外は置いても…
- おしゃぶり
- 寝かしつけ
- 息子
- カメラ
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 1












断乳ならぬ断おしゃぶり1日目レポ。 保育園から帰宅して少し欲したけどご飯食べたりおやつ食べたりおもちゃで遊んだりして気が紛れる。 20時になって消灯してしばらくは機嫌良かったけど寝る前の鼻水吸引をきっかけに大泣き開始。 指さしてる方に何度も行ってないよ、としたり…
- おしゃぶり
- おもちゃ
- 保育園
- 断乳
- おやつ
- はじめてのママリ
- 0




おしゃぶりいつ卒業しましたか? 生後4ヶ月です 寝る時おしゃぶりがないと布団で寝れません 夜中最近おしゃぶりを求めて泣くようになり辞めさせようか迷っています
- おしゃぶり
- 生後4ヶ月
- 布団
- 泣く
- ママリ
- 3





関連するキーワード
「おしゃぶり」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水