
おしゃぶりをやめるべきか悩んでいます。噛んで穴が開くため出費が増えそうで、無理に辞めさせるべきか迷っています。どうしたら良いでしょうか。
おしゃぶりをやめたほうがいいのか悩んでいます
最近ストローマグのストローなども噛んでしまって穴を開けてしまいます
おしゃぶりも家用と保育園用とありましたが、家用も噛んで穴を開け、次の給料まで保育園用のを家でも使ってとしていたんですが、保育園用のやつも噛んで穴が空いてしまいました😢
家用のダメにしてからほんとに数日しかたっていません…
家用のを噛んで穴を開けてしまった時点で保育園の先生に相談しましたが、無理に辞めさせるのもストレスになったりよくないから自然といらないってするのを待ったほうがいいかな〜と言われました
私もまあそれでいいかと思っていましたが、数日ごとに穴開けて、穴開くたびに買ってだと出費がやばそうで…
保育園の先生はああ言ってましたが無理にでも辞めさせてしまったほうがいいんでしょうか?
出費が増えてでもいらないとするまでおしゃぶりさせていた方がいいんでしょうか…
- にゃん。(1歳9ヶ月)

さらさ
めーっちゃわかります🥹うちもまだ辞められずで、、買って1ヶ月くらいでもう少し吸ったら千切れるのでは?ってところまでボロボロに😭😭
まず半日、または1日渡さずに過ごしてみてなきゃダメなようならそれこそストレスになっちゃうのかな💭と思うので自然に離れるまで与えちゃうとかですかね、🥹18-24ヶ月用って種類少ないしだいたい1000円くらいするし、、かみかみするようになるとコスパ悪すぎますよね🥲2、3日でなくても寝れるようになるとも言いますし、、難しーーー😭
コメント