
お子さんがおしゃぶりではなく、布団の角やぬいぐるみの手などを吸って…
お子さんがおしゃぶりではなく、布団の角やぬいぐるみの手などを吸っているという方いらっしゃいますか?
私の布団の角が好きなようでよく吸っていて、落ち着くようでそのまま寝てしまうことが多くなりました。吸いすぎて平らになっています💦
布団だと毎日洗えず不衛生なので、同じマイクロファイバー素材のブランケットやタオルなどを渡しても興味がありません。前までは同じ素材のぬいぐるみの手やタグを吸っていました。
いつか対象が変わったり吸わなくなるのでしょうか?
どこにでも持って行ける物ではないので、どうしようと悩んでいます。
- ままり(1歳7ヶ月)
コメント

ココ
うちの子も布団やぬいぐるみをちゅーちゅーしてます😭

なお
うちの子もぬいぐるみのしっぽをハムハムしてます🥺
-
ままり
回答頂きありがとうございます!
やっぱり珍しいことではないのですね。安心しました🥺- 2時間前
ままり
回答頂きありがとうございます!
同じ方がいて安心しました🥺