※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後7ヶ月の女の子育ててます。夜ぐっすり寝てくれるのですが、1日で飲…

生後7ヶ月の女の子育ててます。
夜ぐっすり寝てくれるのですが、1日で飲むミルクの量が少ないので0時頃起こしてミルクあげてますがその時は寝落ちしてくれます。ただ5時半〜6時半くらいに起きててミルクあげても寝ません。うちは7時まではテレビもつけないと決めていて、全然寝てくれないので寝不足です、、
前まではおしゃぶりつけてほっといたら寝てくれてましたが、寝返りするようになってから寝返りすると嫌なのか泣くように騒いで直してもすぐまた寝返り、、寝て欲しいのですが何かいい方法ありますか??

コメント

きゃろ

うちは寝返り防止ベルト買いました!あとは呪文のように囁く声で ねんねだよ〜と何度も唱えます🤣

はじめてのママリ🔰

4月になってから5時起きに悩んでましたが、完全遮光したら7時まで寝るようになりました!

ななな

うちも一緒です😭
23時に起こして飲ませて、5時に起きます…泣くのではなく話し始めてて目がパッチリなので寝ません…
全然対策も見つかってないですが、同じ悩みすぎてコメントしちゃいました