「おしゃぶり」に関する質問 (13ページ目)


おしゃぶりについてです。1歳7ヶ月。 おしゃぶりがないと寝ない子で、おしゃぶりを辞めようと決心したその日グズグズだった方、夜の睡眠どんな感じでどれくらい続きましたか? 此方本日初日。最初は抱っこで寝て降ろして1時間程寝てたんですがグズり再抱っこ。ウトウトするものの…
- おしゃぶり
- 寝ない
- 睡眠
- 1歳7ヶ月
- グズグズ
- はじめてのママリ🔰
- 2


生後2ヶ月半の寝かせ方についてです。この2ヶ月半で、夜寝るときにベッドインベッドの縁の部分と腕の間にタオルを挟み、気をつけの姿勢にするとよく寝てくれることがわかりました。(医者にもOKと言われています)しかし最近そのタオルから手を外し、指しゃぶりをするようになりま…
- おしゃぶり
- 生後2ヶ月
- 指しゃぶり
- 寝返り
- 拒否
- はじめてのママリ🔰
- 0

子育て頑張れない 生後3ヶ月ベビーの母です。 旦那は今週4勤務で、子育てにかなり積極的な方です。 (私より上手です) かなり恵まれた環境なのに、旦那が仕事に行ってる間も子どもを見るのが大変で楽しちゃいます。 泣いたらおしゃぶりを使ったり… 授乳中なのに甘いものを食べ…
- おしゃぶり
- 旦那
- 生後3ヶ月
- 子育て
- ベビー
- はじめてのママリ🔰
- 7


生後27日です 寝かしつけた後本当に背中スイッチが敏感で寝ません。 私が寝不足でおかしくなりそうです スワドル おしゃぶりはダメです たすけてください
- おしゃぶり
- 寝かしつけ
- 寝不足
- 背中スイッチ
- 生後27日
- はじめてのママリ🔰
- 2



年子や2歳、3歳差で同性の兄弟育ててる方! 既に2人いて3人目産んだ方、これから産む方!に質問です。 3人目でプラスで何かベビー用品追加で買いましたか? 同性だけど洋服(初の冬生まれなので)とスタイは追加で買う予定なのと、スワドルとおしゃぶりは買いました。 今悩ん…
- おしゃぶり
- ベビー用品
- お風呂
- 双子
- 抱っこ紐
- はじめてのママリ🔰
- 3

スワドル卒業がきつすぎる😭 全然寝ないし置いたらすぐ起きます、、 夜中のミルクでそのまま寝るのもなく毎回寝かしつけして置けても30分とかだし、夜中に1時間起きたままの状態が1回あります🙃 おしゃぶりも拒否です🥲
- おしゃぶり
- ミルク
- 寝かしつけ
- 寝ない
- 拒否
- はじめてのママリ
- 1


最近指しゃぶりがすごいのでおしゃぶりを導入しようか悩んでます。 おしゃぶりを使って良かった点、悪かった点、もしくは使わなかった理由を教えてもらえますか?
- おしゃぶり
- 指しゃぶり
- はじめてのママリ🔰
- 1


最近指しゃぶりが好きみたいで暇さえあれば親指吸ってます。寝てくれたりもするので助かるのですが、癖にならないか心配です…😭😭 チャイルドシートでは指しゃぶり出来ない!ってギャン泣きされるので、NUKのおしゃぶりあげても嫌がるのかぺっと出してきちゃいます。辞めずに好きに…
- おしゃぶり
- チャイルドシート
- 親
- 指しゃぶり
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後6ヶ月半の赤ちゃんが、ここ2〜3日で急に指しゃぶりがひどくなりました。 歯が一気に生えてきたので、痒みもあるのかもしれません。でも歯固めを与えても、途中で指しゃぶりに切り替えてしまいます。 これは以前からですが...入眠時、寝落ち以外はほぼ9割が指しゃぶりで寝ま…
- おしゃぶり
- 生後4ヶ月
- 生後6ヶ月
- 月齢
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 2

置いたら泣く子😭 生後1ヶ月半です。昼間はずっと抱っこです💦座って抱っこしても泣きます。抱っこして歩いたり揺れたりしてたら寝るは寝ます。抱っこ紐も最初はそり返り嫌がりますがそのうち落ち着いて寝てくれます。 そんなタイプの赤ちゃんなんですが、以下のグッズは役に立つ…
- おしゃぶり
- レンタル
- 抱っこ紐
- バウンサー
- 赤ちゃん
- はじめてママリ🔰
- 2


ここ2日間くらい夜すんなり寝てくれずやっと寝たと思ったら1時間おきに起きて私も起こされ、今日もなかなか寝てくれませんでした。睡眠不足からか私も参ってしまっていて寝かしつけで抱っこ紐してもダメ、おしゃぶりもダメで放心状態になっているところを旦那に「もういいよ、寝…
- おしゃぶり
- 旦那
- 寝かしつけ
- 抱っこ紐
- 睡眠
- はじめてのママリ🔰
- 1



生後二か月、母乳をあまり飲まなくなりました🥲 元々哺乳瓶拒否です。 そのため強制的に完母になり、頻回授乳でトータル量を何とか稼ぎ、やっっっと母乳が軌道に乗ったところでした。 数日前から母乳拒否まではいかないものの、授乳体制をとるとギャン泣きされ全然飲んでもらえ…
- おしゃぶり
- 体重
- 完母
- 母乳量
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 0

添い乳辞めたいです。 上の子の習い事が週3であり平日の昼間のお昼寝時間確保のために添い乳で早く寝かしてましたが、くせになりそうなので辞めたいです。 抱っこ紐なら寝てくれるのですが、できればお布団で寝てほしいので添い乳で寝かしていました。 生後3ヶ月だともう癖つい…
- おしゃぶり
- 習い事
- お昼寝
- 哺乳瓶
- 抱っこ紐
- はじめてのママリ🔰
- 0



育てやすい赤ちゃん 2人目は 発達障害 生後2ヶ月半の女の子が育てやすすぎて不安です 1人目は起きてる時間=泣いてる 黄昏泣きや原因不明の泣きが多かったです 授乳は完全ミルクでしたが飲みっぷりは良かったです とにかくメンタルをやられてましたがスクスク育ち現在4歳 2人目…
- おしゃぶり
- 寝かしつけ
- 授乳
- 生後2ヶ月
- 新生児
- はじめてのママリ🔰
- 9
関連するキーワード
「おしゃぶり」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水