
夜間断乳ずみで夜泣きがあって寝室環境を変えるなどして改善した方、い…
夜間断乳ずみで夜泣きがあって寝室環境を変えるなどして改善した方、いらっしゃいますか?
・1歳1ヶ月
・19:30〜6:30ごろまでの睡眠で夜泣き3〜5回
・おしゃぶりをつけたり、手を握ることで平均3分以内には再入眠できる
・なぜか、外泊先や実家だとほぼ夜通し寝る
【やったこと】
・睡眠時間を短くする
・昼寝の調整
・ベビーベッドだったのを大人用マットレスに変更
・おしゃぶりやめる(4日間粘って大悪化したので一旦また戻しています、現在寝る時だけの使用)
・鉄分おおめの食事
・ミルクを寝る前にあげる/あげない
もうお手上げ状態です笑
実家やホテルではほぼ夜通し寝なのと、新生児の時からよく寝る子だったのでポテンシャルはありそうで、、4〜5ヶ月の頃はよく寝て12時間通しで寝てくれてました。
家の環境がよくないのか?と思ってるのですがもう何も思いつかなく...
何かアイデア、もしくは経験談ある方いらっしゃいますか😢
- なーこ(1歳2ヶ月)
コメント