※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

おしゃぶりやめさせようかなと思ってるけどなかなか踏み出せない……おし…

おしゃぶりやめさせようかなと思ってるけど
なかなか踏み出せない……

おしゃぶりなしで寝かせようとしても
泣いて泣いて手噛まれて寝るモードにならなくて
おしゃぶりあげたら5分もしないで寝た…

自分で捨てさせるとか穴開けるとか色々みるけど
その後寝れなかったらどうすれば…
の不安がすごく…

やっと夜泣きがなくなったのにいいのか……



コメント

はじめてのママリ🔰

3歳半でやっとおしゃぶり辞めれました(笑)
それまでは本当に助かっていましたが、さすがにそろそろ...と辞めさせました。
3歳超えると意思疎通できるようになるので卒業させやすいです!
ちなみに何回か歯医者に診てもらってますが、歯並びは綺麗と言われてます。
歯並びが良いので4歳までしていいよと言われたほどです💦

歯並び次第ですが、そんなに焦らなくてもいいのかなと思いました!