
最近、1歳3ヶ月の子どもが寝かしつけに時間がかかり、抱っこを嫌がったり、おしゃぶりを投げたりして困っています。同じ経験をした方はいますか。
最近寝かしつけに時間がかかるようになってきました😮💨
1歳3ヶ月前になってから急にです🤔
眠いくせに抱っこしたら降ろして欲しそうにして
ゴロゴロしながら、おしゃぶりしながら寝るのですが
おしゃぶり落としたり投げたり
(寝始めはないと寝ないです)色んな体勢でゴロゴロ
したりして、すんなり寝なくなりました😢
30分はかかっています⏰それ以上かかる時も
あったかも知れません💦
同じような方いますか??
- はじめてのママリ🔰(1歳3ヶ月)

June🌷
うちも1歳1ヶ月すぎてから寝つき悪くなりました😭今までトントンですぐ眠っていたのに、、ギャンギャン泣きながら疲れ果てて寝ます…10分程度の時もあれば1時間も泣いてるじゃん😇てときもあります…😮💨

ハナ🔰
うちの子も1歳すぎた辺りから寝付き悪くなりました💦
元々赤ちゃんの時から寝付きの悪い子でしたがさらに悪くなって、寝かしつけに1時間とかザラでした( ̄▽ ̄;)

ママリ🔰
うちの子も最近寝かしつけ苦戦してます…
1時間とか普通にあるし、ギャン泣きも多くて疲れます😓
コメント