生後2ヶ月の赤ちゃんの泣き止ませ方を教えてください。おむつや抱っこ以外の方法を探しています。バウンサーやおもちゃの効果についても知りたいです。
生後2ヶ月までの赤ちゃんの泣き止ませ方を伝授してほしいです。
今新生児を育てています。
3日前まではミルク、便秘で泣いていたのですが、最近それ以外で泣くようになりました。
元から躁鬱持ちで(今は落ち着いてますが)産後うつと診断されたため、泣き声がたまに辛くて、涙がでます。
ですが、生後2ヶ月ほどはこの状態が続くと聞いたので、泣き止ませ方があれば教えていただきたいです。
おむつ、抱っこ、おしゃぶり、ドライブ、散歩以外であればよろしくお願いします。
生後1ヶ月後に抱っこ紐は購入予定で、バウンサーやおもちゃはまだ買ってないので、良い泣き止ませグッズがあれば、生後何ヶ月まで効果があったのか等も合わせて教えていただけると助かります。
他のアドバイスもあればよろしくお願いします。
- おそ子(生後2ヶ月)
コメント
ママリ
換気扇の音聞やホワイトノイズ聞かせてました。
うちの子はお風呂大好きだったのでお風呂場に連れていくとピタッと泣き止んだこともあります。
はじめてのママリ🔰
うちはバウンサーに乗せてゆらゆらすると8割泣き止みます😶
ドライヤーも泣き止みます!
-
おそ子
バウンサー凄い…!
購入検討します
ドライヤー良いですね!
試してみます
ありがとうございました- 9月27日
はじめてのママリ🔰
ビニール袋をカシャカシャ鳴らしてました!
-
おそ子
ありがとうございます
ビニール袋やってみます
出先でもできそうなので助かります
ありがとうございました- 9月27日
るん
うちの子はビニール袋の音や洗濯バサミがガシャガシャなる音が好きで泣き止みました
u
まず、ご出産おめでとうございます♡
そして毎日お疲れ様です✨️
私も長男の時に産後鬱になりました…
個人的には 新生児から使えるベビービョルンの抱っこ紐が凄く泣き止ませグッズとして重宝しました!
うちの子は おしゃぶりはフィリップスしかダメでずっとそれでした…
あとはYouTubeで 毎日同じものを流していました
→テレタビーズ
→トントントマトちゃん
音として覚え なんとなく色味で覚え
続けると、泣き止んでくれてました!
ドライヤー、掃除機が泣き止むので
抱っこ紐をしながら掃除機を毎日頻繁にかけ
部屋も綺麗になるし泣き止むし寝るし最高!とポジティブに考えました🥺!
はじめてのママリ🔰
ミルクとおしっこうんち以外で判明した泣いてる原因だったこと
この2つがかなり上位でした!!!
・げっぷしたいけど出なくて苦しい。
・暑くて眠れない。
あとは、
・寝入ってからベッドに置くんじゃなくて、置いた状態から寝たかった。
・手のぬくもりが欲しかった。
・なんか眠り浅くて起きて思わずふぇって泣いちゃったけど、抱っこされたら覚醒してもっと寝れなくなっちゃった。
・トントンじゃなくて手を置いたままにしてほしかった。
・縦揺れがよかった。
・横揺れがよかった。
・くしゃみが突然出て驚いちゃった。
・体勢がなんかキツかった。
・抱っこが不安定でやだった。
・かまってほしかった。
・眠いけど寝れないから手伝って欲しかった。
・自分で自分の髪の毛を引っ張っちゃって痛かった。
・おしゃぶりにせものだからきらい。
・寝かせようとする圧が強くてやだった。
とかです!!娘はなんか訴える意思が強い子だったので?めっちゃ観察したり話しかけて色々突き止めました!笑
原因不明なときよかったら、これを片っ端から当たってみてください!
泣き止ませるのによかったもの
・バウンサー!!!!これが一番
買うときは縦横どっちの揺れが好きなのか見極めとく!
・ガラガラ(昔ながらの音のやつ)
・モビール(ベッドの上に吊るしてました)
・違う部屋に連れて行く(お風呂やトイレがおすすめ)
・パペット人形
・抱っこしながら深呼吸する(寝息を聴かせるイメージ)
・低めの声で子守唄歌う
とかです!
はじめてのママリ🔰
大きな声で私が好きな歌歌ってたら
寝ます😂
はじめてのママリ🔰
うちの子は大きな声で歌うと泣き止みました笑
私も産後うつっぽくなってしまってしんどかったんですが、歌うと自分もストレス発散になるし、この子も泣き止むしで少し心が軽くなりました!
わりとなんの曲でも泣き止んでくれるんですが、そこそこの声量じゃないと聞いてくれないので、夜間だったり集合住宅だと使えない技かもしれないです💦
おそ子
ありがとうございます
ホワイトノイズ、現在進行系で流しています!
泣き声がだんだんと弱くなってくれて助かってます🙏
教えてくださり、ありがとうございました!