「オムツ替え」に関する質問 (86ページ目)

オムツ替えのときに仰向けになるのをすごく嫌い、泣いて寝返りして逃げます。 一人でうんちおむつ替えるときは足で両腕押さえつけるしかなくてきっとそれが嫌なんだろうと分かってますが仕方なく そしてそれでもすごい力で抜け出すので辛いです。 寝返り防止のグッツって効果あ…
- オムツ替え
- おすすめ
- おむつ替え
- うんち
- 寝返り防止
- ことり
- 3






1歳の次男が最近🐘を発見しそこからずっと触ります。。😱 オムツ替えの時やお風呂の時ずっと触ってて他の事に集中させようとおしりふきやおもちゃ渡してみるのですがなかなか勝てず💧 いずれ飽きますかね😭
- オムツ替え
- おもちゃ
- お風呂
- 1歳
- 男
- うーきち
- 2


パンツタイプのオムツの使い方の質問です 生後5ヶ月になりパンツタイプのオムツに変えてみたんですが、パンツタイプのオムツ替え初めてしてみて苦戦しました 今までテープタイプはおしりの下に新しいテープタイプのオムツを置いてしてたんですがパンツタイプだとどうやったら素…
- オムツ替え
- 離乳食
- 生後5ヶ月
- うんち
- パンツ
- はじめてのママリ🔰
- 5

ママを辞めたい。 いや、現実の話したら無理な話なのは分かってます。 この言葉で不快になる方もいると思います、贅沢な悩みだと思う方もいると思います。否定的な考えの方はスルーして下さい。 完母でもう少しで生後4ヶ月の子を育てています。 最初は混合で進めていくつもりでし…
- オムツ替え
- ミルク
- 母乳
- 旦那
- ベビー用品
- はじめてのママリ🔰
- 3



愚痴です 現在里帰り中で父母のサポートの元子育てしています。 娘のオムツ替えた後にギャン泣きしていてあやしていたのですが、あまりにも泣き止まずに父から『オムツじゃない?』と言われ、今変えたばかりだからそれないなと思ってました。おしっこラインも変わっていなかった…
- オムツ替え
- 里帰り
- 子育て
- 産後
- おしっこ
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後3ヶ月。 朝8時-9時に起床して、授乳→オムツ替え→ベビージムで遊ぶ→寝返りしてオーボールで遊ぶ が朝の日課になっていて途中眠くなって軽くぐずり出したらベビーベッドに転がしてます。 そしたら勝手に寝てくれて、平気で2-3時間ぐらい寝てます😂 それを昼以降も同様にやっ…
- オムツ替え
- 絵本
- 授乳
- 生後3ヶ月
- ベビーベッド
- ちゃむ🧸⋆꙳
- 2







航空自衛隊 熊谷基地の納涼祭について 行ったことある方教えてください! 気温次第にはなりますが、今年初めて子供を連れて行ってみようかと思っています。 納涼祭のポスターにも交通公共機関で来場してとあったので、電車等で行こうかと思っていますが、 皆さんはどうやって…
- オムツ替え
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- 車
- バス
- はじめてのママリ🔰
- 0








オムツかぶれについてです。 土曜日に保育園に預けましたがずっと下痢してたらしく帰ってきたらおしりから股にかけて爛れており、拭く時に痛くて泣くため夜間の総合病院に行きました。 塗り薬貰って、オムツ替える時もお湯で流してとしてましたが日が経っていないため良くなりま…
- オムツ替え
- 保育園
- 小児科
- 総合病院
- 泣く
- はじめてのママリ🔰
- 3

関連するキーワード
「オムツ替え」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水