※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

子供の発達について心配しています。行動についての相談です。

この発達は普通でしょうか?

・バイバイやタッチできる
・指差しできる(あれがほしい!の指差しはできず、興味ある物などにしてる感じ)
・スプーンやフォークまだ上手ではないけれど使える
・人見知りあり
・1歳ぐらいまでは誰の抱っこでもOK、それ以降は人による
・◯◯持ってきてーやお片付けしてー歯磨きするよーなどはまあまあ通じる
・着替えを自分でやろうとする(でもまだできない)
・寝起きが悪く基本泣く、最近は30分ぐらい泣く時もあり抱っこも嫌YouTubeもダメお菓子あげるのもダメで放置して落ち着いてくる
・発語という発語はまだ(ママって言ってと言うとマンマ、や喃語は結構あり)
・首をふるイヤイヤ、頷くウンはできる(本当に意思でイヤイヤしてるのかウンしてるのかは微妙)
・オムツを見ると逃げる、何してもダメで強制的に変えるとギャン泣き

今の時点で思い出せるのはこんな感じです。
お座りは8ヶ月、歩いたのは1歳3ヶ月ぐらいでした👶🏻

最近早いのかイヤイヤ期ぽい感じがします🥲それか自閉症かなにかなのかな?とたまに考えます。
オムツ替えも嫌がるし、着替えも嫌がるし、歩きたい歩きたいで抱っこだと泣く、家で遊んでても飽きるのかグズグズなど
週5フルタイムで保育園に預けていますが、土日の自宅保育ですらもう嫌になってきます、、
土曜は基本予定を入れて遊びに行くようにしています。家よりかはまだグズグズは減るし周りの目があるとしっかりしないと、と自分もなるので、、
最近は自分も余裕がなくイライラしてひたすらYouTube見せてしまいます、、
寝ないとイライラして娘がいるのに枕を殴ったり自分を叩いたりしてしまいます、、
シングルで両親も遠方なので頼れず疲れました、可愛いのに泣いてる時なんて全く可愛くないです

これは普通なのでしょうか?少しおかしいなどありますか?

コメント

ママリ

保育士していますが、定型発達だと思います😊
うちの子も1歳3ヶ月くらいからイヤイヤ期でしたよ!
イヤイヤグズグズされるとイライラしてしまいますよね💦
心に余裕がない時、これは普通なのか不安になった時、地域の保健師さんによく相談して話聞いてもらってました🥺それだけでも心が軽くなりますよ!

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😊
    たしかに保健師さんにお話しするの良さそうですね!私も一度相談してみます、ありがとうございます😭💓

    • 7月28日
はじめてのママリ

発達は普通~少し遅めかなと思います🤔💦
1歳半だと応答の指差し、発語3~5語ないと検診で引っかかるのでどちらも出来てない所が遅めに感じました。

1歳過ぎると自我が強くなるので、その感じだとイヤイヤ期ではなく自我が強くなってるだけですね。
イヤイヤ期は本当に何するにもイヤ~って感じです😅
嫌がるだけでなく、ギャーって感じです。

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😊
    応答の指差しと言うのは、どれがほしい?これ!🫵みたいな感じですか?
    発語はママって言ってのママなども含まれるのでしょうか?😹
    あとはアンパンマン見てアカ!と言ったりもします(アンパンマン以外でも言う時ありますが、、)

    • 7月28日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    応答の指差しは絵本のライオン見てライオンどれ?と聞き、子供が指差しすることです😊

    親がママと言って→ママだとオウム返しになるので発語になりませんね💦
    他人が聞いても分かる単語を発語とカウントするのでアンパンマン以外でも言うなら認識はまだしてないと思います🤔

    • 7月28日
はじめてのママリ🔰

普通〜ややゆっくり目なのかな?と思いました

1歳半辺り厄介ですよねぇ
ベタ付きじゃないとまだまだ遊べないし
1歳半ぐらいからイヤイヤ期って軽く始まると思いますよ。
自我が芽生えてて、ママリさんのとこの場合は特にまだ言葉が出辛いので余計上手く出来ない!上手く言えない!ってストレスなんだと思います

その子の伝えたかったであろうことを代弁してあげると早く落ち着く気がしますよ

うちも言葉が上手に出る前あたりが一番大変だったなぁと思います
2歳のイヤイヤ期も大変なんですけどね💦

はじめてのママリ🔰

少し言葉は遅めかなーと思いますが、こちらが話してる内容が分かってるならひとまず様子見でもいいんじゃないかな?と個人的には思います😲

親戚の子はASDの診断を受けていますが、まともに話をしたのは3歳になってからでした。
1歳半ならまだ個人差の範囲かなって思いますよ✨

うちは発語は10ヶ月と早かったですが、1歳くらいまで実家に住んでいて常に10人以上人がいるような環境だったので、そういうのも影響があったのかなと思います。
お子さんと二人きりだと、なかなか言葉を得る機会は無いですよね💦

ちなみに、うちの子もASDの診断を受けてます☺️
発達はやや早めだったんですけど、分からないものです😲