「オムツ替え」に関する質問 (265ページ目)







オムツSサイズのパンツタイプ 使っている方いませんか? 生後2ヶ月半、6キロ弱、ムーニーSのテープ使っているのですが 足がバタバタしすぎてオムツ替えの難易度が高く パンツタイプにしてしまおうかと考え中です🤯🤯 ムーニーとメリーズだったらどちらがおすすめでしょうか、、🤔💭💭
- オムツ替え
- 生後2ヶ月
- おすすめ
- パンツ
- メリーズ
- はじめてのママリ🔰
- 1

新生児、授乳したあとベビーベッドにおくと 1時間〜1時間半くらい泣かずに起きてることがあるのですが (うとうとして寝落ちそうだけど寝れないみたいな) そういう場合って抱っこしたりして寝かしつけてあげたほうがいいのでしょうか? 上の子がいてなるべく上の子優先で過ごし…
- オムツ替え
- 寝かしつけ
- 授乳
- ベビーベッド
- 新生児
- はじめてのママリ🔰
- 6

生後4ヶ月です。 先程寝てて大量にうんちをしていて オムツ替えのため起こしたら 服の腰あたりが汗かいてて おでこが熱い気がしたので熱を測ったら37.6,37.7ほどありました。 今できることは何がありますかね…
- オムツ替え
- 生後4ヶ月
- 熱
- うんち
- 服
- はじめてのママリ🔰
- 1



夫の子供との向き合い方?にモヤっとします。 娘はオムツ替えや手口拭きや歯磨き、爪切りなど嫌がります。 なのでオムツ替えや爪切りはテレビを見ている時や機嫌がいい時にちゃちゃっとやります。 手口拭きは歌に合わせたり、歯磨きは私も一緒にやってお互いの仕上げ磨きし合う・…
- オムツ替え
- 夫
- テレビ
- 仕上げ磨き
- グズグズ
- 伶香のママちゃん
- 4






新生児の💩ビームについて、、 お尻を拭く際にお尻を持ち上げると かなりの確率でオナラと共にうんちを飛ばされます… おしりの穴を抑えて拭くのも難しいし そもそも上の子に💩飛ばされたことなんてなかったので 女の子はおしっこも飛ばさないしわーい!なんて思ってたのに 💩飛ばす…
- オムツ替え
- 新生児
- 女の子
- おしっこ
- うんち
- ⟆͟ ͠ ‧͟ ݀𑁤
- 4





おっぱい飲んで1時間後に機嫌良く起きて、オムツ替えてたら少し噴水のようにヨダレ?か透明色のを吐いてました😭 機嫌良く顔色も悪く無いので様子見でも大丈夫なのでしょうか😭?
- オムツ替え
- 夫
- おっぱい
- ものくろーむ
- 3

生後1ヶ月の赤ちゃんを育てています。 夜中、ぐっすり寝てくれるたいぷなのですが、 夜9時にミルクを120あげて、朝5時ごろ起きてミルクを120飲みました。その際にオムツ替えをしようと思ったらオシッコをしていませんでした。 日中はよくオシッコをします。 小児科がやっている…
- オムツ替え
- ミルク
- 小児科
- 生後1ヶ月
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ
- 2


夫の育休について愚痴ばかりになるのですが。 初産、実家は遠方、夫は職場のルールで育休を必ず取る必要があるというのもあり里帰り終わりから1ヶ月半の育休をとってくれています。(残り2週間) 育休と言いながらも起きてから寝るまで、1日中YouTubeやネットサーフィンに夢中で…
- オムツ替え
- 母乳
- お風呂
- 寝かしつけ
- 育休
- はじめてのママリ🔰
- 3


関連するキーワード
「オムツ替え」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水