「読み聞かせ」に関する質問 (58ページ目)






日中の赤ちゃんとの過ごし方について もうすぐ生後4ヶ月です。 育休中なので毎日一緒にいるのですが、正直日中やる事が無くなります…… 穏やかな子のようでかなり助かっており、日中泣くことも少ないのですが、逆に意識しないとただ寝かせっぱなしになってしまいこれでいいのか…?…
- 読み聞かせ
- 絵本
- 育休
- 生後4ヶ月
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 6

絵本の読み聞かせは赤ちゃんに良い刺激になりますか? 周りに気が散るものがない限り、9ヶ月の赤ちゃんは絵本をじっと見ています。 毎日5〜10冊ぐらい読んでしまいます。連続ではないですが
- 読み聞かせ
- 絵本
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 3


夏休みの宿題で読書、読めないから読み聞かせするしかないけど 全く聞かんやないかー😇 読書終わったらプリント一枚しようって約束も忘れてレゴしとるやないかー😇 いくら宿題少ない言うてもこのまんまやと終わらんぞ😬
- 読み聞かせ
- レゴ
- 夏休み
- ま@ 2BOY MAMA🌈
- 1








【絵本の読み聞かせのタイミングと回数、絵本の環境について】 絵本を読む習慣をつけさせたいのですが、 毎日絵本を読むご家庭はいつ絵本を読んでいますか? また毎日何冊ぐらい読んでいますか? 娘は2歳ぐらいまでは絵本が好きで同じ絵本を 何回も何回も読んで!と言うくらい…
- 読み聞かせ
- 習い事
- 絵本
- おもちゃ
- 2歳
- はじめてのママリ🔰
- 4

生後3ヶ月の子育てに悩んでいます。 最近。本当に今のままでいいのかわからなくなってしまいました。 ①赤ちゃんが起きてる時は基本縦抱っこかバウンサーに乗ってないと怒る。床やベッドに覚醒している状況でいることがほとんどありません。腹這いは調子が良ければ10分程度できま…
- 読み聞かせ
- 絵本
- 育休
- 抱っこ紐
- 生後3ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 8

年少クラスの3歳11ヶ月の息子がいます。 保育園で毎月1回担任と保護者間で交換ノートのような連絡帳があります。 そこに絵本になかなか関心が持てず心配ですと書かれていて、、、。 家でも自分の興味ない本は見ません。 私も読み聞かせはたまにしかしないのでそれも悪かったの…
- 読み聞かせ
- 絵本
- 保育園
- 言葉の発達
- 3歳
- はじめてのママリ🔰
- 3






もうすぐ妊娠9ヶ月になります 妊娠中から絵本の読み聞かせされてる方いらっしゃいますか? もしよかったら、オススメの絵本教えて欲しいです!! よろしくお願いします!
- 読み聞かせ
- 妊娠9ヶ月
- 絵本
- 妊娠中
- はじめてのママリ🔰
- 1

【生後6〜9ヶ月頃のおもちゃ】について質問です。 我が子は現在7ヶ月、お座りはまだ完全には出来ません。 指先を使うおもちゃを与えても、口に持っていったり投げてしまったり、、 現在のお気に入りは布絵本とキリンのソフィーです。 お座り前でも使いやすい知育玩具などについ…
- 読み聞かせ
- おもちゃ
- おすすめ
- 夫
- 布絵本
- はじめてのママリ🔰
- 2


支援センターって、すごくありがたいなぁと思います😂 独り言のような感じになります🙏💦 生後4ヶ月くらいから、支援センターに時々行ってます。 ずっと通ってるからか先生も「〇〇ちゃん!」と呼んでくれて、娘もいつもニコニコ楽しそうです。 前に「チャイルドシートを嫌がる」と…
- 読み聞かせ
- おもちゃ
- 生後4ヶ月
- チャイルドシート
- 無料
- ママリ
- 1

関連するキーワード
「読み聞かせ」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水