「イヤイヤ期」に関する質問 (857ページ目)

あ〜早く産まれてくれ〜!! 恥骨激痛、頻尿、股関節バキバキ、寝返りする度に激痛…こんな痛かったっけ?って思うほどボロボロだ😭 3人目にして夜寝る時間が1番苦痛😫 しかも2番目はイヤイヤ期と産まれてくる赤ちゃんに反応してるのか夜泣き酷くてもうホントに勘弁して欲しい😭😭😭 …
- イヤイヤ期
- 夜泣き
- 赤ちゃん
- 3人目
- 寝返り
- karin❤nana❤aika
- 2

ちょっとモヤっとしたお話💭ここに吐き出させてください💦 先日同い年の子が居てそして同じく妊娠しているお友達とイベントに出かけるため、娘はいつものように運転席の後ろのチャイルドシートに、そしてお友達の子のため助手席の後ろにチャイルドシートを設置して迎えに行きまし…
- イヤイヤ期
- 旦那
- チャイルドシート
- イベント
- 車
- はじめてのママリ🔰
- 2





家から小さいおもちゃを持って行きたがるお子さんいる方いますか? 周りに同じような子を見たことがないので不安になってます。。 必ず出かけようとすると娘のカバンに自分でその日のお気に入りおもちゃを入れて持っていきます。 最初は私の真似してるんだなぁとあまり気にしてな…
- イヤイヤ期
- 習い事
- おもちゃ
- 幼児教室
- 公園
- はじめてのママリ🔰
- 4

息子の一言に救われました。 すごく嬉しかったので投稿させてください。 次男が産まれ、2人育児に慣れない日々。 赤ちゃん返りなのかイヤイヤ期なのか里帰り出産で実家にいるからなのか、長男の気を引く言動が多く、カッとなって怒ってしまうことがよくあり、その度に反省の繰…
- イヤイヤ期
- 寝かしつけ
- 里帰り出産
- 赤ちゃん返り
- 3歳
- いけち🔰
- 1


2歳差で3兄弟いる方、子どもたちの年が近くて良かったことを教えてください😊🌸 今3人目を妊娠中で、3人とも2歳差になる予定です。 上の子の赤ちゃん返りやイヤイヤ期など大変なことも多いと思いますが、色々不安が多い分良かったことメリットなどの話を沢山聞いて3人目の誕生を楽…
- イヤイヤ期
- 2歳
- 妊娠中
- 赤ちゃん返り
- 3人目
- kikitutukoko🌸
- 2



イヤイヤ期あんまり酷くなかったのですが3歳半になって聞き分けがなくなってきました😂 昨日、トイレの泡のスプレー(そのまま朝まで置いておくと除菌ができるやつです)を寝る前にしたのですがうんちしたいって言われてトイレに2人で行って私が先にトイレに入ってお尻に泡がはね…
- イヤイヤ期
- 3歳
- うんち
- 息子
- 奇声
- 🌈ママ 👨👩👧👦
- 1



3歳児で発達障害だと言われた方に質問です! お子様の発達状態はどのような感じですか? うちは長男が自閉症の軽度知的と言われていて、とにかく手がかかりそれに比べて次男はマシだから定型だろうと感じてました。 ですか、イヤイヤ期から全く抜け出す様子もなく、拘りや吃音…
- イヤイヤ期
- 3歳児
- 遊び方
- 先生
- 怪我
- ま@ 2BOY MAMA🌈
- 3










関連するキーワード
「イヤイヤ期」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水