
コメント

さらい
二歳前から三歳までガッツリありました

はじめてのママリ🔰
女の子ではないけれど、
下の子はイヤイヤ期はほぼ無くて
3歳過ぎてから反抗期が来ましたよ😅
-
はじめてのママリ🔰
下の子は上の子よりオリコウさんで意思表示ができるのでイヤイヤ期くるのかなーなんて思いました😅
いずれにしよ、反抗期に荒れる場合もあるんですね💦- 2月4日
さらい
二歳前から三歳までガッツリありました
はじめてのママリ🔰
女の子ではないけれど、
下の子はイヤイヤ期はほぼ無くて
3歳過ぎてから反抗期が来ましたよ😅
はじめてのママリ🔰
下の子は上の子よりオリコウさんで意思表示ができるのでイヤイヤ期くるのかなーなんて思いました😅
いずれにしよ、反抗期に荒れる場合もあるんですね💦
「イヤイヤ期」に関する質問
11ヶ月の息子ですが、日に日に自我が強くなっていて癇癪?を起こします。発達障害があるのではないか?こんなに赤ちゃん歯怒るものなのかと日々悶々としています。 同じようなお子様を育てられた方にお聞きしたいです。 …
最近育児がしんどいです。 2歳の息子のイヤイヤ期と赤ちゃん返り、加えて息子は今体調不良で毎日機嫌が悪いです。 毎日のように怒鳴っていて、私自身もいつも以上に疲れます。 最近息子に対して笑顔で接する事が少なく…
イヤイヤ期なんですかね、育児の自信がないです 夫の子供への向き合い方にもイライラしちゃいます。 最近は寝起きから全てのことにイヤイヤして泣いて物投げて逃げて近付くと叩いてきます。 地雷踏まないようにって思う…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
やっぱり、必ずくるんですね😱
さらい
かならずはわかりませんが、、うちはきました
はじめてのママリ🔰
どんな感じでした?😅
下の子しっかり者でやりたがりです。
上の子は何もやらない、お風呂も着替えも全てイヤイヤ、タイプでした。
さらい
やりたがり性格です
めちゃめちゃひどかったです!
オムツ一枚で真冬に登園しました。
服をいやがり着せたら脱いでおこりだし、とにかく泣き叫びおこりまくり。寒いとおもって毛布かけたらギャーー!って、絶叫したり。ひどかった。
外食とか、無理すぎてワタシとしたのこだけは家にいました、手がつけられなくて、、ほんとひどかったです。
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね😱
オムツ一枚は大変ですね😱
上の子は癇癪タイプで、
下の子は大人しい気質ですが
どうなることやら😅