
子供のイヤイヤ期に悩んでいます。仕事疲れで対応できず困っています。他のママさんたちの余裕に憧れています。どうやって乗り越えているのでしょうか?
最近イヤイヤ期とママ来てー!ママこっちー!といつも呼ばれてかなりまいってます…皆さんは毎日どう乗り越えとますか?😭
保育園から帰ろうと抱っこするだけでいやぁぁー!!と泣き叫んで10分で帰れるところを20分以上かけて帰ったり 家に帰るとおやつを欲しがって中々手を洗ってくれなかったり…
夜ご飯を作ってるとママ来てー!!と手を取ってリビングに連れ戻されたりします 行くまでずっっとまママ来てー!ママこっちー!と言われ続けます…💦
ご飯欲しいと泣き叫んでいたのにいざご飯を出すといらないいらないと言われたり…
息子との時間も大事にしたいと思っているのに仕事の疲れで余裕が無くすぐ癇癪を起こす息子を笑顔で宥める事が出来なくなってきました
日に日に癇癪を起こす間隔も短くなってるし力も着いてきたしこの先やって行ける自信がありません…😭
同じ時間帯に迎えにくるママさんはいつも余裕そうに見えて憧れます…
皆さんどうしてそんなに凄いんですか?😭 どうやって毎日乗り越えてるか知りたいです…
- みう(5歳3ヶ月)

ちー
私は限界が来てどうなってもいいやと思い息子がイヤイヤしてる時に「ママもイヤだー」って一緒にイヤイヤした時があります😂
あと食べないってなったらじゃあいいよーって諦めます(お腹減ったら食べるから)
ママーって呼ばれまくる時は「ちょっと待ってねー」とキリのいいところまでやって傍に行ってまたキリのいいところでまた戻ります😂
コメント