「イヤイヤ期」に関する質問 (34ページ目)










1歳の男の子なんですが 最近、外で遊びたい欲がすごいので ついさっき外に出てみたら 全く遊ばず歩かずベビーカーにも乗らず ひたすら泣いて泣いて泣き喚いて。。。 私が抱っこをしても反りまくりで 泣き止む感じもせず 結局、玄関に出ただけで家に入りました🙂💦 (近所の人にも…
- イヤイヤ期
- ベビーカー
- 男の子
- 遊び
- 1歳
- はじめてのママリ🔰
- 2

1歳5ヶ月 最近嫌な事があると 外でも寝転がって泣く事が出てきました これはプレイヤイヤ期 というものでしょうか?笑 プレイヤイヤ期とイヤイヤ期の違いがそもそも あまり分かってないんですが。😖
- イヤイヤ期
- 泣く
- 1歳5ヶ月
- はじめてのママリ
- 1


1歳8ヶ月、イヤイヤ期に入ってます。 本当にちょっとしたことで、イヤ!となって反り返ります。 今日はちょっと歩いて、本当に些細なことで反り返って泣き喚き、抱っこしてると落ち着いてまた機嫌よく歩き出しました。また少しするとお店の前の階段の上り下りがしたく5回ほど付…
- イヤイヤ期
- 髪の毛
- 散歩
- 1歳8ヶ月
- 反り返り
- はじめてのママリ🔰
- 1








定期的に子どもたちと夫への愛が爆発します笑💥 完全に親ばか発言です笑 長男はすっかりお兄さんになり、イヤイヤ期も経て(まだ大変なことはあるが)お利口だし、弟のことを「宝物、大好き、弟くんにーにのおもちゃ使っていいよ?なめてもいいんだよー?なんで泣いてるの?にー…
- イヤイヤ期
- 夜泣き
- おもちゃ
- おしゃぶり
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 0

マタニティブルーでしょうか?🥲 新生児の我が子、すっごく可愛くて愛おしくて大切に育てようと思ってはいます。 夫とは数年前に結婚して、結婚式して新婚旅行も行って2人時間を満喫して、計画的に妊活してできた子です。 妊娠中は幸せでしたが、こんなに育児が大変だと産んでか…
- イヤイヤ期
- 保育園
- 着替え
- 寝かしつけ
- 授乳
- はじめてのママリ🔰
- 3



イヤイヤ期?第一反抗期?赤ちゃん返り?もえどれかわかりませんが、上の子(5歳)の『イヤだ!』『あっちいって!』などの対応に困ってます😅 そして、お風呂に誘うときも最初はわかったー!というのですが、なかなか行かず、来てくれず、そして、『イヤだー!あっちいって!』…
- イヤイヤ期
- お風呂
- 赤ちゃん返り
- 5歳
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 3



幼稚園のティッシュとハンカチについての相談です。 4月から幼稚園に入園しました。 早生まれで3歳になったばかりでまだ少しイヤイヤ期です。 毎日ズボンのポケットにハンカチとティッシュを入れていかなければならないのですが、どうしても手で持ちたがり、ポケットに入れられ…
- イヤイヤ期
- 幼稚園
- 3歳
- 入園
- Tシャツ
- はじめてのママリ🔰
- 3

関連するキーワード
「イヤイヤ期」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水