
幼稚園に入園した3歳の子どもが、ハンカチとティッシュをポケットに入れたがらず困っています。手に持ちたがるため、ポケットに入れるように言われますが、園では使っていません。同じような経験をした方はいますか。どう対処しましたか。
幼稚園のティッシュとハンカチについての相談です。
4月から幼稚園に入園しました。
早生まれで3歳になったばかりでまだ少しイヤイヤ期です。
毎日ズボンのポケットにハンカチとティッシュを入れていかなければならないのですが、どうしても手で持ちたがり、ポケットに入れられません。
朝は門でバイバイして部屋までは自分で歩いていくので、手にものを持ってると危ないからポケットに入れるように言われています。今日はTシャツにもポケットがあったので登園直前にそのポケットに詰め込んで送り出してみましたが、園的にはダメだったみたいでお迎えの時に注意されました。
ちなみにハンカチもティッシュもただ持ち歩いてるだけで、園では使ってません。。
同じようにズボンのポケットにハンカチティッシュ入れたがらないお子さんいらっしゃいますか?
どうしてましたか?
だんだん出来るようになるのでしょうか。。
- はじめてのママリ🔰(3歳0ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
ズボンのポケットにハンカチとティッシュ入ります?!🫢3歳児だと出し入れも難しくて結局使えなさそうな…
うちの園はハンカチだけ持参ですが、2人とも移動ポケットつけています!女の子は移動ポケットつけている子も多いです!
手で持ちたがる理由は何かあるのでしょうか?ズボンに入れるのが気持ちが悪いのか、気に入りすぎて手で持ちたいのかどちらなのでしょうか?🤔

まま
うちの子最近持ちたがってポケット入れてくれません。
うちも制服のジャケットに入れるように言われてるんですが、持ってても怒られません。
ただ帰りは忘れるからカバンに入れてと言われてるようで忘れてた時に「ほら、忘れたじゃなーい😂」って言われてました。
うちはただのブームだと思ってます。
-
はじめてのママリ🔰
間違えて下に返信を投稿してしまいました!
- 4月18日
-
まま
去年は入れてくれてたんですが😅
マスクブームとかうちは色々あるので気にしてないです。
でも先生に怒られるのであれば少し先生に相談してどのように声掛けしたら良いのかとかアドバイスもらうかもです。
私あまり子供への声掛け上手くないので…💧- 4月19日

はじめてのママリ🔰
同じように持ちたがることがあるんですね!
うちも帰りはカバンに入ってることが多いです。
そのうちポケット入れてくれるようになると良いのですが、、
はじめてのママリ🔰
ギリギリぎゅう詰めで入りますが、出したら自分で入れられなさそうです。
移動ポケット!年中さんか年長さんでつけてる子を見かけた気がします!それなら入れてくれるかもしれません、ありがとうございます✨
好きなキャラクターのティッシュとハンカチを揃えてしまい、気に入りすぎてます!笑
自宅ではよくズボンのポケットにおもちゃ詰めてるので、ポケット自体は気に入ってるみたいです。
はじめてのママリ🔰
気に入りすぎの方ですね💕でしたら、自分でお気に入りの移動ポケットを選んだら入れてくれそうな気がしますね☺️長女は昔から無頓着ですが、次女はこだわりが強く、自分でお気に入りの移動ポケットなので、自分でハンカチ選んで入れてます!