
コメント

退会ユーザー
イヤイヤ期だとおもいます😇
させてあげられることなら、させてあげたらいいと思いますよ!
退会ユーザー
イヤイヤ期だとおもいます😇
させてあげられることなら、させてあげたらいいと思いますよ!
「イヤイヤ期」に関する質問
トイトレについて 最初オムツの状態で過ごし、息子が行きたいと言ったタイミングや誘ってみてトイレに行ったりしてたのですが、次第にトイレに行くのもイヤイヤ期でイヤ!というようになり、進まなくなったのでトレパンに…
一歳7ヶ月、イヤイヤ期に入り、辛くなってきました。 発達は順調で2語分も話すしコミュニケーションはたくさん取れます。旦那も育児と家事に協力的です。 0歳の間、夜中10回くらい起きたりしてて、後追いも激しい、離乳食…
支援センターにて… 2才5ヶ月の娘がいます。 今日支援センターで遊ばせていたら、うちの娘より一回り小さい(多分1才半くらい)子達が2、3人遊びに来て、うちの娘が遊ぶもの片っ端から奪ってきました。 遊び始めたもの、ず…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
イヤイヤ期ですかー🥹🥹ついに!😭
したいことできなければ癇癪みたいになるのもイヤイヤ期の一つですか?
成長過程と思って接するしかないですよね!
させてあげれることはさせますね💕
退会ユーザー
王道のイヤイヤ期だとおもいますよ😇
私も可能な限り付き合いますが、無理なときは好きに暴れて〜としばらく放置してます😂
はじめてのママリ🔰
そうなんですね☺️
なんでもイヤイヤ〜っていうのがそうなのかな?とか思ってましたが、これもそうなんですね☺️
無理な時は私も放置で見守ります🥹