※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

保育園のお迎え時間についてです。1歳7ヶ月で現在9時〜16時まで預けてい…

保育園のお迎え時間についてです。
1歳7ヶ月で現在9時〜16時まで預けています。

最近なんですが、いつも帰ってからすぐに外に出たがります。近所を少し散歩して満足する時もあるんですが、今日なんかはずっと車に乗ろうとして、結局ドライブに連れて行きました。
正直毎日これだとキツイです😅

元々保育園は17時くらいまでで申請してあって、先生も好きな時に迎えにきていいよ、って感じなんですがお迎え時間をもう少し遅くするか迷っています。
あんまり遅いと可哀想かなと頑張って16時に迎えに行ってましたが、遊び足りないようなら17時くらいに行った方がいいのでしょうか?
ただ、保育園も昼からは室内遊びでそんなに疲れないと思うので、やっぱりお迎えに行ってからそのまま公園とかに行くのが子供にとっていいのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも2歳で9-16時で預けていますが、お迎え後必ずどこかに行きたがるので連れて行っています。

公園だったり、児童館だったり、支援センターだったり、、、

大体18:00前後までは遊びに行っています😭

ぱり

上の子が1歳児クラスのときは、夏場は18:30まで遊んでました😅
17:30に仕事終わってお迎えに行って、少し遊んで…です😇😇😇
冬になればもう暗いからということでなくなりましたが、それでも下の子の復帰までは17:00くらいまで遊んでましたね😅

下の子が新生児の頃(上の子2歳児クラス)は歩いて帰ってました!
それで外遊び終わりね、みたいな感じの声掛けしてました

すっかり癖になってしまったので大変でした💦下の子は今のところ公園で遊びたい!はないです。
個人的には遊び癖は付けたくなかったです😇😇😇

保育園まで歩ける距離なら歩いて帰るのもいいのかなと思いました🤔
下の子は16:30でお迎えするとき(私が有給とった時)は歩いて帰ってます😊

はじめてのママリ🔰

17時に行ったら行ったで結局遊びますよ😇

今のうちにそれが癖にならないようにしてたがいいです〜