

まい
食べれて寝れてるなら解熱剤いらないですよ😄
むしろ無理に下げちゃうと、また上がるときに辛いと思うので。

👀
私が通ってる薬局では38.5°を超えたら解熱剤使いましょう!と案内してるのでそれだけ高ければ解熱剤使っちゃいます😓
以前幼少期の高熱が原因で障害を持たれた方をテレビで取り上げていて、そういう原因もあるのか、と知り気をつけてます💦
先月同じくらいの高熱が出た時はもう39度台になった時点で解熱剤使ってましたよ🥲
判断難しいですよね。
早く快方に向かいますように🙏
まい
食べれて寝れてるなら解熱剤いらないですよ😄
むしろ無理に下げちゃうと、また上がるときに辛いと思うので。
👀
私が通ってる薬局では38.5°を超えたら解熱剤使いましょう!と案内してるのでそれだけ高ければ解熱剤使っちゃいます😓
以前幼少期の高熱が原因で障害を持たれた方をテレビで取り上げていて、そういう原因もあるのか、と知り気をつけてます💦
先月同じくらいの高熱が出た時はもう39度台になった時点で解熱剤使ってましたよ🥲
判断難しいですよね。
早く快方に向かいますように🙏
「1歳7ヶ月」に関する質問
保育園のお迎え時間についてです。 1歳7ヶ月で現在9時〜16時まで預けています。 最近なんですが、いつも帰ってからすぐに外に出たがります。近所を少し散歩して満足する時もあるんですが、今日なんかはずっと車に乗ろう…
ついに保育園の先生に言われてしまった…🥲 子どもちゃん(息子)手づかみ癖になってますね〜って😰 手づかみ&咀嚼殆どしてないです、保育園では先生がサポートしながら食べさせてますのでお家でも様子見て下さいって言われま…
1歳7ヶ月です、家にいるとずっとYouTubeつけろつけろ騒がれます😭 完全ワンオペなので食事作りの時など見せていて、YouTube依存気味になっていて反省です…… 集中して遊んでくれるおもちゃって何かありますか?? まだ発…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント