※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

慣らし保育から帰宅後、長時間寝ている子どもについて、起こすべきか悩んでいます。食事を摂っていないため、どうしたら良いでしょうか。

慣らし保育から帰ってきて、ずーっと寝てます
11時すぎから寝てて13時になろうとしてますが起きません😅
今朝7時すぎの離乳食&授乳以降飲まず食わずですが起こすべきですか?
そうとう疲れたんでしょうね…🥲

コメント

てでぃべあ

私もです!
今日11時迎えでまだ隣で寝てます笑笑
私はお腹空けば起きると思うし、睡眠で体をゆっくり休ませてあげることが洗礼予防にもなるのかなと思うので起きるまで寝かしときます😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一緒ですね🥹
    なるほど!私も寝かせておきます😌
    ありがとうございます✨

    • 4月1日
ママリ

保育園でおやつ食べてると思うので、起きるまで寝かして大丈夫かと思いますよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    寝かせておきます😌

    • 4月1日
しりり

うちも慣らし保育から帰ってきてからずっと寝てて今起きました😅はじめての環境で疲れちゃいますよね💦
おしっこは出ていますか?もしあまりしていないようなら起こして飲ませてあげた方がいいかなぁと思います!(うちは2時間寝てておしっこ全くしてませんでした💦)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    おしっこは出てました😌
    水分不足心配ですよね💦
    今日もお迎え行ったら疲れ果てた顔してました😅
    お返事遅くなってすみません🙇🏻‍♀️

    • 4月2日
色々はじめてのママ

うちはまだ寝てます。熟睡中💤😴

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    やっぱりみんな爆睡なんですね😂
    お返事遅くなってすみません🙇🏻‍♀️

    • 4月2日