「イヤイヤ期」に関する質問 (33ページ目)








1歳半になった息子、最近喜怒哀楽が激しく、少し気に入らない事があるとグズグズしたり泣いたりします。 服着替えるのもオムツ変えるのも嫌。ご飯の椅子に座るのも嫌がったりします。寝起きも悪かったり。 最近2人目が産まれたので赤ちゃん返りもあるかもしれません。 1歳半にイ…
- イヤイヤ期
- オムツ
- 着替え
- 赤ちゃん返り
- 椅子
- はじめてのママリ🔰
- 1

最近、自宅保育での癇癪イヤイヤ期やばすぎて疲れが溜まってる 今日余裕なさすぎてずっと顔が死んでた 娘よ、ごめんね 癇癪起こされてもテレビつけておさまるまで放置 ママ限界…😵
- イヤイヤ期
- 保育
- テレビ
- はじめてのママリ
- 0













何してもどこに行っても癇癪イヤイヤ全開で疲れる イヤイヤ期っていつ終わりますかね…もっとこれからですかね😭 家で遊ぶのも支援センター行くのも児童館行くのも買い物行くのも結局一緒だとかなりエネルギー使う テレビYouTubeも集中力切れたらすぐ構って構って大怪獣だし…😭
- イヤイヤ期
- テレビ
- 買い物
- 児童館
- 支援センター
- はじめてのママリ
- 2

ワンオペ二歳差育児、つらすぎます…😂 上の子は『遊んでー』『いつ遊ぶ?』『何して遊ぶ?』、遊んで遊んでばっかり。ずーーーっと喋ってるし話しかけてくるしで疲れました🥲大人の会話にも全部入ってくるからまともに喋れない。頼むからもう1人で勝手に遊んで欲しい… 下の子はイ…
- イヤイヤ期
- 旦那
- ベビーカー
- 保育
- 幼稚園
- はじめてのママリ🔰
- 1




イヤイヤ期、いつ頃から落ち着きましたか? 最近お着替えも嫌、手伝われるのも嫌、ママ嫌パパ嫌でちょっと機嫌損ねると大泣きしてるのでもうお手上げ状態です。 一日中ずっとイヤイヤしてる訳ではなく、一日数回爆発してる感じです。 4月から保育園が始まってそろそろ職場復帰…
- イヤイヤ期
- 保育園
- 着替え
- パパ
- 大泣き
- はじめてのママリ🔰
- 1



関連するキーワード
「イヤイヤ期」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水