ココロ・悩み 2歳7ヶ月の娘が癇癪を起こし、発達障害かイヤイヤ期か不安です。同じ経験をした方はいらっしゃいますか。 2歳7ヶ月の娘なんですが、癇癪がすごくて自分が思い通りならなかったら高い声で叫んだり、床に寝っ転がってしまうんですけど調べたら発達障害と出てきました イヤイヤ期なのか発達障害なのな不安です 同じようなかたいましたか? 最終更新:4月20日 お気に入り イヤイヤ期 2歳7ヶ月 ぬん(生後6ヶ月, 2歳9ヶ月) コメント さらい イヤイヤ期かな、、 4月20日 ぬん イヤイヤ期なんですかね😭 周りの子はそこまでないように見えるのでうちの子はなにか持っているのかなと思ってしまうんですよね 4月20日 さらい うちもひどかったです。 でも普通でした 4月20日 ぬん そーなんですか いつかは、落ち着きますかね 4月20日 さらい 3歳少し過ぎにおさまってきました 4月20日 ぬん 3歳くらいから落ち着いてくるんですね! ありがとうございます😭 4月20日 さらい ほんとかわりますよ❗ 4月20日 ぬん そんなに変わるんですか?! 3歳まで頑張っていきます! 4月20日 さらい かわりますよ。 二歳育児はめちゃくちゃ辛かった 4月20日 ぬん 大変ですよね 一緒に買い物行くのも嫌なんですよね 4月20日 さらい いやーわかります。ほんといやでした 4月20日 はじめてのママリ🔰 うちの子も今そんな感じです、落ち着くまで「わかるよーしんどいよねー」って言って抱きしめてます。まともにとりあったらしんどいので😅 4月20日
ぬん
イヤイヤ期なんですかね😭
周りの子はそこまでないように見えるのでうちの子はなにか持っているのかなと思ってしまうんですよね
さらい
うちもひどかったです。
でも普通でした
ぬん
そーなんですか
いつかは、落ち着きますかね
さらい
3歳少し過ぎにおさまってきました
ぬん
3歳くらいから落ち着いてくるんですね!
ありがとうございます😭
さらい
ほんとかわりますよ❗
ぬん
そんなに変わるんですか?!
3歳まで頑張っていきます!
さらい
かわりますよ。
二歳育児はめちゃくちゃ辛かった
ぬん
大変ですよね
一緒に買い物行くのも嫌なんですよね
さらい
いやーわかります。ほんといやでした